こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

バードウォッチング

畑宿から飛龍の滝・千条の滝

なんと5ヶ月ぶりの探鳥会。 連日の雨に開催も危ぶまれましたがこの日だけ雨止んだ。 箱根らしい霧で幻想的な森の中を歩く。 人数制限、マスク着用、手指消毒、会話少なめに、ソーシャルディスタンスとってなど感染対策しつつの開催でした。 2017年の4月に歩…

悔いなし!(第三回バードソン)

今年の初めにインターネットバードソンに参加していたのを覚えているでしょうか? kobitoku.hatenablog.com このときは期間中に50種の鳥をみつけ、悔いなし!でした。 このバードソンの夏の部が5/23~6/7までの期間で行われていたので参加しておりました。 1…

ホットスポット江ノ島 

先日キビタキと遭遇して以来、気になる場所となった江ノ島。 kobitoku.hatenablog.com 渡り鳥になった気分で上空から眺めると確かに関東平野は緑が少なくてその前に立ち寄りたくなるスポットだ。 5月23日、第三回インターネットバードソンが始まったので双眼…

Friday night webセミナー(鳥)

アナログなこびとくもついにzoomデビュー。 オンライン飲みではなくて、バードリサーチさんによるwebセミナーです。 テレビでオンライン飲み会の映像はよく観ていたので参加者の顔がずらりと並ぶのか?とかこちらの音声がみんな入っちゃう?とかいろいろ心配…

黄色い小鳥

5月1日、朝ラン中に声をきく。 5月3日、朝ラン中に別の場所でまたそれらしい声をきく。 立ち止まって探してみても声の主の姿は見えず。 5月11日、朝ラン中にまた別の場所でも声をきく。姿は見えないけどきっと間違いない! 5月12日、江ノ島にて朝ラン中に再…

BWR2020

お天気も良く、ポカポカ暖かく、絶好のバードウォッチング&ラン日和に開催できたBWR。 回を重ねるごとに参加者も増え、嬉しい限りです。 まずは鶴岡八幡宮の源氏池にて双眼鏡のレクチャーとカモ類の観察。の予定だったのですが、カモたちは池ではなく、中央…

早春のエナガ

2月23日は富士山の日だったそうで。 この日は海の色がとてもきれいでした。 戸根山から。 阿部倉山から。 桜山古墳から。毎回江ノ島を見てはあそこまで帰るんかー(ため息)って思う。 これで6週連続の徘徊系ロング‍♀️ 毎週同じようなコースを走っていると季…

ビギナー探鳥会

本日、横浜自然観察の森にてビギナー探鳥会でした。 こびとくは初めてのスタッフ参加。ビギナーの方々の反応やニーズが知りたくて。 参加者の方は小さいお子さんを連れたファミリーやご夫婦などグループでの参加の方がほとんど。いつもの探鳥会とは違った雰…

黄色い冠

ついに出会えました!!!(興奮気味) 頭に黄色い冠を持った針葉樹の好きな日本最小の鳥、キクイタダキ。 かわゆい 近所の森のここで水浴びしてました。(うっとり) 実はランニング歴より長いこびとくのスイム歴、それよりもっと長いバードウォッチング歴…

神奈川では珍しい鳥

先日届いた野鳥の会神奈川の会報に『この冬、神奈川県では渡来数の少ないクロガモが各地の海岸で観察されているようです』とあった。 いつも拝読している某ブログにもクロガモ関連の記述が! うわさのビーチはわたしの水曜朝ランコース上なのです!(昨日の…

対岸の火事ではない!

先日こんな記事を目にしました。 headlines.yahoo.co.jp 北海道とオーストラリアを渡る鳥オオジシギが、森林火災に見舞われているオーストラリアでどう過ごしているのか北海道の子どもたちが野鳥の会の人たちと共に現地調査に向かったという。 森林火災を伝…

悔いなし!(バードソン)

昨日の朝起きたら、丹沢方面まっしろ。 標高500mくらいから上は全部積雪でしたね。 一昨日があんな天気⛄️だったから、これは期待できる!!と走りに出ました。 いつもの朝ランコースの富士ポイントからも箱根、丹沢、白く雪化粧。 あ、期待しているのは「鳥…

バードソンのおかげ

前回のブログにバードソンのことを書きました。 kobitoku.hatenablog.com お正月の富士五湖、先日の大山詣や近所で集めた"ポケモン"じゃなくて"鳥"は40種くらい。 さて、終了まであと数日。見られそうでまだ見ていない鳥を書き出してみる。 集めていないとき…

バードウォッチング+マラソン=バードソン

1/1から1/19までインターネットバードソン開催中です。 バードリサーチ | インターネット・バードソン バードウォッチング+マラソンでバードソン。 簡単に言うとみつけた鳥の種類の数を競うもの。 そのインターネット版がインターネット・バードソン。 期間…

三浦半島横断

三浦半島と言えば三浦大根! 大根がずらっと並んだ半島東の三浦海岸から野鳥の会メンバーさんと西の果て荒崎海岸までを歩きました。 2年前にも同じく半島横断→* ここ三浦海岸では初っ端からイカルチドリに興奮 そして小松ヶ池へ。 実は小松ヶ池じゃなくお松…

11月(近所の話)

11月1日の夕暮れ。 海岸に出てみたらミユビシギが15羽くらい。超高速で動く足さばきに見とれる。 朝よりかは夕方の方が遭遇率高し。 11月2日。 ヨメナとノコンギクに悩む日々。ほんのり紫色なのがヨメナで白いのがノコンギクなのだと思っていたのだが(違)…

北八ヶ岳の野鳥と滝と紅葉(バランスディスク始めました)

蓼科山中腹まではまだ赤い実も残っていて、登山道の脇からヒッヒッヒ、カカカッと声が聞こえてた。双眼鏡でのぞいたらジョウビタキの♀。 また同じような声が聞こえてもう一度双眼鏡で捉えると今度はルリビタキの♀。後ろ姿にブルーが見えたのでジョウビタキで…

アオバトのふしぎ・生き物のふしぎ

土曜日、お昼ごはんを食べているときにハタと気付いた。 今日の午後1時半からじゃん!!!まだ会期はあるとのんびりしてたけどこの日は樋口先生の講演会がある日なのだった。 急いで電車に飛び乗り博物館へ。講演開始5分前に入り口の行列に並び入場したらそ…

梅とみかんとキウイの里

国府津駅スタートで野鳥の会メンバーさんと曽我丘陵を歩きました。 本当なら富士山や箱根の山が見えるはずなんですけど・・・ 台風あとで倒木もあり、それを乗り越えながら進む。(コースはこちらを参考に→*) みかん畑はもちろん多いけど、キウイ畑も目に…

台風一過

台風一過の昨日の朝は富士山も箱根も丹沢もくっきり さっそく江の島近辺をパトロール。 カモメ類はウミネコのみでした。しかし、気になるものが・・・ なんか白黒に見えるんすけど。見慣れない鳥みたいなんですけど。 門前の小僧(夫)が「クチバシがオレンジ…

トウネン

早朝ビーチを歩いていたらかわい子ちゃんたちに囲まれた。 食べるのに夢中で警戒心を解いている。 もちろん近づくと2mくらいが限界でテーッと走り去ってしまうのだが。(スズメもそうですよね) いくら見てても見飽きない あたりには犬の散歩のひとやサーフ…

ライチョウ

7月にライチョウにまつわる気になるニュースが立て続けに入ってきた。 7/2 1969年以降、生存が確認されていなかった木曽駒ヶ岳(中央アルプス)に2018年夏、1羽のメスのライチョウが発見された。そのメスのライチョウが産卵した無精卵を乗鞍岳(北アルプス)…

湯ノ沢峠から大蔵高丸&ハナイバ丸

野鳥の会メンバーさんたちと今月は南大菩薩を歩きました。 雨つづきの日々の中、この日だけ雨が止んだ!!!(家を出たときは) これまでに2015年8月、2017年6月と歩いていますが富士山が見えたことのない因縁のコース。 今回も見えなかった お花畑にはノア…

北八ヶ岳合宿(鳥禁止?!)

今回購入したヤマバッジ途中でこの花をたくさん見ました。清楚で可憐でスズランをうんと小さくしたような花。 あとで名前を調べようと思っていたら立ち寄った縞枯山荘でバッジの絵柄になっているのをみつけました。 名前はオサバグサ。 うーん、もうちょっと…

塔ノ峰から風祭へ

箱根湯本からガイリーンの入り口としておなじみの阿弥陀寺へ。 野鳥の会メンバーさんと歩きました。ふうふう言いながら坂道登って40分。やはりrunのときの二倍はかかりますね。 アジサイが綺麗でした。 runのときは簡単にお参りするのみだけど今回は違います…

初夏の丹沢・箱根で見られる野鳥たち

タイミングよく野鳥の会神奈川の今月の会報誌「はばたき」に表題のコラムがありました。 そちらを参考にちょっと整理してみました。 丹沢や箱根は神奈川のトレイルランナーにとっては身近なフィールド。 さえずりが聞ける今の時期は双眼鏡がなくても鳥の存在…

近所がおもしろい

6/4近所の川でカンムリカイツブリを発見!!写真だと何かわからないですがカワウとも違うし、カモ類と見間違えたりもしていないです。 カンムリカイツブリはこの辺りでは冬の間しか見られない鳥。冬鳥はだいたいGWを境にすっかりいなくなります。山ほどいた…

湯坂路で拾った羽根

箱根run中に湯坂路で拾った羽根。傷んでいないきれいな状態でまとまって落ちていた。大きさや黒っぽい色からシジュウカラかなぁと思ったが詳しく調べればヒガラやコガラなど他のカラ類かもしれないととりあえず何枚かを短パンのポケットにしまう。 ところが…

明日からバードウィーク

昨日の朝6時半の富士山@七里ガ浜この時期としては低めの気温(11度) こんなキリッとした富士山はこれからのシーズンはなかなか見られない。 このあと、鎌倉山に向かって坂道を走っていたら目の前を横切って民家の庭の藪に入った小鳥にビビビッときた。一瞬…

都民の森を歩く

ハセツネ試走ではなく、バードウォチングに来ました。 市道山、生藤山、浅間峠、土俵岳とハセツネコースが一望 ハセツネはあんなところから一晩でぐるっと回ってくるんだなぁと改めてビックリ 予想はしていましたが10日の雪がまだかなり残っていました。 観…