こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

2023-01-01から1年間の記事一覧

ゆく年くる年

いよいよ2023年もあと1時間を切りました。 何十年ぶり?かで紅白を全部観ています。 穏やかな一年だったということかな? 今年見聞きした鳥は128種。 渡りの途中で迷ったのか?いるはずのない場所にいたオオヒシクイ。 オオヒシクイの渡りのルートは日本海…

ひらゆの森へ

昨年すっかり気に入ったので今年も雪見の温泉『ひらゆの森』へ。 雪は少なめです。 行動パターンは昨年とほぼ同じ。 『世はすべて美しい織物』をちょろっと読んだ以外は温泉入るだけ。 昨年のおさらいはこちらで↓ kobitoku.hatenablog.com 翌朝、散歩がてら…

なんちゃってシュトーレン

シュトーレンって生地を発酵させたり、ドライフルーツをラム酒漬けにしたり、作るのは大変そう。かといって買うのもお高めで・・・ そんな風に思っていたら、ホットケーキミックスでつくる簡単レシピを発見。 cookpad.com ちょうど使い残しの粉砂糖とココア…

爆風のT2U100

なんでこんなにも風が強い日が多いのでしょうか? よりによってそんな強風、いや爆風の日に決行となってしまったセルフチャレンジの100キロ、『T2U100(T2 Ultra 100 Endurance Run:Season3)』を走ってきました。 昨年の様子はこちら↓ kobitoku.hatenablog.co…

狙い通りの三浦富士&武山

野鳥の会メンバーさんと今月は三浦富士&武山へ。 2022年1月と同じコースで歩きます。 kobitoku.hatenablog.com スタートは京急長沢駅。ゴールは津久井浜駅。たったの一駅分ですが濃ゆいルートです。 ”富士”というだけあって山頂直下はまあまあの急登。 コー…

強風の大山サーキット

久しぶりに大山サーキットへ。 いつものメンバーで‍♀️‍♀️‍♀️‍♀️(チームJUKUJOと命名) "チームJUKUJO冬の陣"と言えば、『ゼロからの大山』だったのですが今年は"秋の陣"の『奥多摩むかし道からのハセツネ』も行かなかったし、『灼熱のガイリーン』は"夏の陣…

バカ塗りの娘とジャパン・ディグニティ

少し前になりますが『バカ塗りの娘』を観ました。 happinet-phantom.com バカみたいに何度も塗っては研いでを繰り返す津軽塗、通称バカ塗り。 それを生業とする父娘の物語だから『バカ塗りの娘』 タイトルにインパクトがあってすごく良いと思った。 この映画…

相模大堰を歩く

相模大堰をご存じでしょうか?相模線の社家駅から徒歩10分くらいです。 ででーんと見えてくるのが相模大堰管理橋。 ずっと前に野鳥の会神奈川の会報誌に鳥見スポットとして紹介されていましたが、訪れるのは初めてです。 "堰"というからダムのようなものを想…

第一回メスティン会

わたしがメスティンデビューしたのはちょうど一年前。 kobitoku.hatenablog.com このブログ記事を投稿したときに『メスティンでご飯を炊いて腰越漁港直営のお店の揚げたてアジフライを食べたい』という旨のコメントを頂き、やろうやろう!と盛り上がったまま…

富士吉田でフォトロゲ♪

6~7年ぶりに夫婦でフォトロゲに参加しました。 www.sportsentry.ne.jp スタートフィニッシュは鐘山スポーツセンターで忍野八海周辺などを歩き回りました。 そう、今回は『歩き』のカテゴリー参加です。 制限時間はこれまで参加したフォトロゲより長い6時間…

大奥衣装展&キモノイベントお知らせ

NHK横浜放送局で開催されていた『大奥衣装展』に行ってきました。 season1同様、season2にもめっちゃハマっているので目を皿のようにして見てきました。展示の衣装は全て撮影OK。 サボンや没日録といった小道具の展示もあり。 「上様のおなーりー」でシャン…

宮城野からのガイリーン・防寒編

11月下旬の箱根、夜間早朝は冷え込むだろうということで寒さ対策について色々考えました。これはすなわち、夏の高山での寒さ対策の練習にもなりますよね。 寝るときの防寒はもちろんだけど、夜ごはんをメスティン炊きしたいということは炊事のときの防寒も必…

宮城野からのガイリーン・キャンプ飯編

今回の一泊二日の夕飯と朝ごはんです。これとは別に二日分の行動食もあり。 グリューワインが250mlなのに重量500g近くあり、瓶って重いんだなぁとつくづく。 よっぽどペットボトルに詰め替えようかと思ったのだけどワインって空気に触れない方がいいらしいし…

宮城野からのガイリーン(一泊二日)

小田原駅からバスへの乗り換え時間が4分でドキドキハラハラ。 無事乗車できて宮城野案内所前で降車。 午前7時過ぎにスタート‍♀️‍♀️ わたしのザックは10キロ、テント泊仲間のMさん13キロ?! 前日のパッキングでは重いから装備から双眼鏡を外して9.2キロ。だ…

おいしい日光・2023

去年もおいしい話を書いたので今年も書いておこうと思います。 kobitoku.hatenablog.com レース前日の夕食は昨年と同じ『栞』さんへ。 ここのお料理が食べたくてこのレースにエントリーしたと言っても過言ではない! 食べるのに夢中になって写真を撮り忘れた…

奥日光の野鳥・秋(というかすでに初冬)

レースの後泊は奥日光湯元温泉。 宿に向かう途中で雪(霜?)のついたカッコいい男体山に見惚れる。 翌朝の気温はウェザーニュースだと-5.5度だった。 そんなはずないよね? そこまで寒くはないよね? ちょっと外を確認してみよう〜と朝食後に双眼鏡を持って…

今年も日光マウンテンランニング♪ その2

スタート直後の集団ロストのあと、気を取り直して正規ルートに戻ります。 山の上の方は雲に隠れてる。 このあとトレイル入口手前で渋滞の列になると思っていたのですが、今年はコース変更があり、渋滞になる急登は帰りに下りで使われることになり、去年、復…

今年も日光マウンテンランニング♪

今年も走って来ました!国立公園日光マウンテンランニング大会。 今回もこのお方と共に↓ hatakofuru.hatenablog.com わたなべさんのお友だちのPろみさんもご一緒に。 電車のチケットや宿、夕食の手配など全てわたなべさんにお世話になり、大変らくちんであり…

花の不思議

7月には蕾をつけたのに待てど暮せど花が咲かなかった我が家のポットマム。 昨年の秋に購入したエクセレントマム・ピコという品種です。 蕾のまま3ヶ月以上が過ぎた10月の末にようやく咲きました。 彼岸花は気温で咲くと聞いた。 最低気温が23度くらいになら…

小津安二郎の審美眼

またもや終了間際の駆け込みになってしまいましたが自転車飛ばして観に行きました。 www.chigasaki-museum.jp 小津安二郎生誕120年ということで今年は各地で関連のイベントや展示、上映があるみたいです。 実はわたくし、小津安二郎作品を一度も観たことがな…

夜中の薔薇

先日のキャンプの夜に読んでいたのがこれ。 向田邦子氏の最後のエッセイ集『夜中の薔薇 』 文字が大きくなった新装版である。 まあまあ長いエッセイも含まれるがエッと思うくらい短いものもあって、感心させられた。 短い文章でまとめるのって非常に難しいと…

引越しだよ!全員集合

この三連休は母校の金沢美大でこんなイベントがありました。 bidaijidai.net 大学が移転となり、旧校舎が取り壊し前に最後の一般公開になるとのことで友人たちも集まるときき、ならばと北陸新幹線のチケットを予約。 諸事情により初めての日帰り帰省となりま…

バードウォッチングハイクをアテンド

この度、夫の友人のアメリカ人バーダーCさんを案内することになり、どこがいいかなぁと考えを巡らす日々。 高尾山がいいかなと思ったらすでに行かれているとのこと。 では大山は?と思ったら先週行ったそうな。。。 それならということで箱根に決めました。 …

千円富士のキャンプ場

朝晩冷え込むようになりました。 テント泊するにはちと寒そうだけど本栖湖の浩庵キャンプ場へ。 kouan-motosuko.com その前に立ち寄った薪屋さんがめちゃくちゃ良かった。 薪の種類が豊富で。 それぞれの樹木の特徴が詳しく書かれています。 燃やし比べした…

大磯うつわの日

今年も『大磯うつわの日』に出かけました。 昨年も行っています。 kobitoku.hatenablog.com 今年は事前チェックしてなくて駅前でマップをいただきぶっつけ本番で適当に廻りました。 時間がなくてあまり遠くへは行けなかったけれど駅周辺はくまなく歩きました…

みちくさ部へ

秋の草花のことを考えていたら、おやつ付きの植物観察会をみつけたのですかさず申し込む。 takarano-niwa.com その名も『みちくさ部』 会場の「たからの庭」さんはランニングの途中で立ち寄ることもあります。 門をくぐると茶室もあってお庭が広くて、金木犀…

姥子から湖尻で旅鳥を

野鳥の会メンバーさんと姥子から湖尻を歩きました。 同じコースを歩いたのは昨年の6月。 kobitoku.hatenablog.com 夏鳥が去ってしまい、冬鳥はまだ来ていない。 そんな今の季節は旅鳥に期待します。 夏鳥というのは春に南から渡ってきて繁殖する鳥(ツバメな…

今年も雨ツネ・その3

前回の続きを書くはずが日にちがあくとなんだっけ??ってなってます。 なのでサラッといきます。 いろんな人のレポを読み、みんなそれぞれ見た景色は自分だけのものなんだなぁと思った。 わたしの場合は我神散の効果はなかったけれど、よく効くお薬みたい。…

今年も雨ツネ・その2

御前山までの道のりは長い。 第二関門を出てから御前山山頂まで1時間半かかっていたが、もっと長く感じていた。 わたしにとって7回目のハセツネ。(なんだったら逆周も3回している) kobitoku.hatenablog.com 御前山が楽だったことは一度もない。 黄色のフィ…

今年も雨ツネ(完走しました!)

複数の天気予報アプリで雨、雨、雨の予報。(絶望的・・) その予報通りに夕方から降り始めた雨はそのあと一晩中降り続き、結局ゴールまで一度も止むことなく。 けれども路面の状況は去年に比べたら全然ましでシューズもそんなにコテコテにならなかった。 昨…