こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

2007-01-01から1年間の記事一覧

今年のナンバーワン

ついに大晦日。皆さんいかがお過ごしですか?わたしは今年最後のランニング&朝風呂のあと、黒豆を煮ながらこの記事を書いてます。おせちは作らないけどいただきものの丹波の黒豆があったのではじめて黒豆煮に挑戦。どうなることでしょうか?(5時間煮るって…

やっぱり山中湖と吉田のうどん

我が家の年末の伝統的な過ごし方。山中湖方面へでかける。(去年のは→こんな感じでした) 餌付けされているコブハクチョウは見当たらず、オオバン、マガモ、コガモ、ヒドリガモなどがプカプカ浮かんでいた。わたしが近づくとみんな一斉に湖中央に向かって逃…

ドロ沼

ダンナサマがお風呂の掃除をやってくれると言う。(こういうときだけサマ付け) 浴槽のエプロンもはずして徹底的に。(こういう一点集中掃除は男子向き) ならばとわたしは換気扇を請け負う。 はずしたことのないネジを緩め、ファンを取り外して仰天!すっご…

すす払い

仕事場の掃除をする。漉き機とミシンの手入れ。寒い時以外は窓を開けることが多く、潮風に当たるせいかサビが目立ってきている。使っていないフネ(ミシンのボビンケースのこと)も置いているだけなのにサビが。ミシン屋さんからはフネのサビは落として使う…

今年も

オールソール修理と製甲取り仕事が待っていても来ないので、ついに受付終了。全ては来年に。 ということで年賀状作りを始めた。 今年もプリントゴッコです。このプリントゴッコは確か巳年に由比ケ浜通りのブルースリーという怪しげなリサイクルショップで買…

ランスカ

クリスマスが終わった途端にすべてのものがお正月に向かっているような12月26日。ほんとはもうふた仕事くらいしなくちゃいけないはずが、なぜか依頼がこないのでボケーッと時間があいてしまったこびとく。まだその仕事が終わるまでは片付けもできないし・・…

なんだろう?

伊豆下田の大浜にて拾う。 寒いので手袋したままで。 茶色の貝がたくさん落ちていた。ベンケイガイ? やっぱり名前がわかるともっと楽しいな。 漂流物コレクションしてみようと思います。

42歳の42.195km

クリスマスイブもランニング。 いつもより少し距離を伸ばして茅ヶ崎までLSD。 1月5日に来年最初のレースがあるのでクリスマスやお正月に太っている場合ではないのである。ランニング気分を盛り上げるためにランニング関係の読書。 先日はあさのあつこさんの…

モチーフ編み

ほとんど一夜漬けのような感じで編んだお花のモチーフ。大きなのはコサージュに。小さなお花は輪っかにしたゴムをつけてヘアアクセに。 子供だましのようですが、今年流行っています。お店でみるとこういう毛糸のヘアゴムが1000円以上していたりします。 子…

スノードーム

えのすいでスノードーム展を開催中 こんな変わり種も この時期らしい展示。世田谷ものづくり学校の中にスノードーム美術館(館長は安西水丸さんだそうです)があるそうでそこからやってきた数々のスノードーム。触る事ができなかったのが非常にザンネン。ス…

食文化の違い

相方の実家から辛子明太子が届く。冷凍されていたのですぐに冷凍庫へ。食べる分だけ解凍して食す。さすが、美味しい。 たらこや明太子ってちょっとお高いし、辛いもの、刺激の強いものがニガテなわたしはこれらをすすんで買ってくることはあまりない。だけど…

蒸し土鍋

先日のアルネ22号の記事に「高橋みどりさんちにおよばれ」という記事があった。大橋さんがトップフードスタイリスト高橋みどりさんに「おうちによんで。ご飯ごちそうしてよ」とおよばれした(させた?)ときの様子が載っている。テーブルの上には人数分の手…

ばあちゃんのツッカケ

うちの祖母はかなりの外反母趾。 クリスマスに間に合うように祖母のクツを作っている。祖母の言う『ツッカケ』である。いわゆるヘップサンダルと呼ばれるもの。別名『防寒ヘップ』。今風に言うとミュールってことになるかな。 スターの名前が商品名になるこ…

外反母趾対策

足のトラブルで多いのは外反母趾。親指の付け根の骨が大きくでっぱっているものです。こびとく靴の場合、外反母趾を治す靴ではなく、なるべくストレスなく履けるようにその人の足のカタチに沿った形の靴になります。なので木型の親指の骨のあたりはでっぱる…

ワニバッチ

これがアルネの記事にも出てきたワニバッチです。 モゲワークショップのディヤーズを三年通った人には赤いワニバッチ、専門科を卒業した人には白いワニバッチ、そして工房を持って独立した人には緑のワニバッチが与えられる。 このグリーンのワニを目指して…

アルネ

先日、モゲさんと電話でお話していたときに「今度、載るから」ときいていたアルネ22号を買った。特集のタイトルは『勝見茂さんの靴の学校 モゲワークショップを訪問』というもの。珍しく満足のゆく取材だったようです。(モゲさんは取材先に対して怒っている…

ササミっ子

トイレの失敗もなくなり、元気いっぱいのゆっきんさん。塩分が多く、腎臓に負担がかかるというカツオブシはやめてゆでたササミがおやつになった。 今ではすっかりササミっ子。 食欲もモリモリ この調子なら次の猫の厄年17歳までいけそうだ。 だけど時々、絶…

毛糸と靴下

今のわたしにぴったりの手ぬぐい。毛糸と靴下。濱文様さんで購入。凝りもせず、また靴下を編んでいるわけですが、完全制覇したはずの『カカトの引き返し編み』がまたわからなくなってしまった。編み図はあるが詳しい編み方はすっかり忘れてしまっている。編…

貝の名前

昨日は久しぶりにのんびりと過ごした。 わたしののんびりと言えば、「海岸で読書」である。いつもの鵠沼海岸ではなく鎌倉高校前あたりのビーチで小1時間程過ごす。 ここの海岸だとビーチグラスの角の丸くなったものを探すことができる。落ちている貝殻も鵠…

江の島ライトアップ

今日から江の島灯台もクリスマスのライトアップ まだクリスマスには早いせいか時間が遅かったせいか人影は案外まばら。またまたロンカフェでフレンチトーストを食べて帰りました。あんまり寒くないのはホント助かります。階段登っていると逆に汗かくくらい。…

宮ヶ瀬の巨大ツリー

今年も宮ヶ瀬にイルミネーションを見に行く 光のトンネルの向こうにうっすらみえるのが巨大ツリー 巨大ツリーの近くは立ち入り禁止エリアで 200円で乗車できるトレインに乗った人だけそばに寄れる 来年は並んで乗ってみようかな ここのイルミネーションはオ…

ポインセチアと梅

最近買った冬柄てぬぐいのご紹介。ポインセチアと梅、つまりクリスマスとお正月が一緒にやってきたーってな感じの12月を表現してみました。 12月ってほんとに気忙しい。シュフ的にもなんとなく掃除しなきゃ、とかおせちは?とか(もちろん考えてるだけで実行…

人気もの

赤レンガで好感触だったルームシューズであるが、実はもっと人気があったものがあった。 その人気ものとは・・・? 革の ハ ギ レ。 kikaさんでのフリマでもあっという間に売れてしまったので今回も買ってくれる人いるかなと思い、また¥200と¥300という激…

ありがとうございます

今回のイベントへの参加の告知はこのブログとクツクツ通信でしかしていなかった。しかもクツクツを送ったのはイベント開催の直前。にも関わらず、のぞきに来てくださった方も何名か。 しかも、足下はこう↓です。 ↓これなんか初期につくったもの。懐かしい。 …

好評でした

今回のイベント参加のために作ったルームシューズ。どの程度お客さんの足を止める事ができるかが一番気になっていた。なるべく目を引くようにディスプレイも毎日替えてみたりした。 組み立てたサンプルの横に作り方説明書も並べ『自分で組み立てる』というこ…

汽車道

赤レンガ倉庫へはいろいろな行き方がある 近いのはみなとみらい線の馬車道駅か日本大通り駅 少し歩くけど関内駅や桜木町駅からも行ける 最終日は桜木町から歩いてみた汽車道を通って汽車道は明治に敷かれた貨物線の廃線跡 旧国鉄の桜木町と赤レンガ倉庫を結…

終了しました!

怒濤の三日間が終わりました。 搬入は宅急便&手持ちでしたが 搬出は相方に車を出してもらいました。 駐車場代と晩飯代はでるんだろうなと言われ、 どうかしらねぇ…売り上げがそれだけあったらね と答えておいたけど・・・。 なんとか 中華の街にくり出すこ…

持っててよかった

搬入の日、セッティングしたらそのまま品物を並べたまま帰宅したこびとく。「会場には鍵をかけるので商品は置いたままで大丈夫です」という主催者側の言葉をきき、だけど出展者や関係者に紛れ込んで盗られることはないのだろうか?と少々疑問に思いながらも…

ただものではない!

あ〜てぃすとマーケット初日はお天気にも恵まれ、まずまずの出だし。お客さんも多かったが出展者の人たちが他のお店をのぞくという光景が目立った。もちろんヒマをみつけてはこびとくも他店をウロウロ。 ご近所の出展者とも交流を深める。新参者のこびとくは…

初日終了

長い1日が終わりました。 いろいろ収穫もアリ。赤レンガでは今日からスケートリンクもオープン 光のアートもステキです 詳しくはまた明日。 オヤスミナサイ・・・