こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

自然観察

盗蜜現行犯!

野鳥の会メンバーさんと今月は大楠山を歩きました。 過去に歩いた記録はこちら↓ kobitoku.hatenablog.com 以前は安針塚駅からスタートでしたが今回はバスでワープして大楠山登山口スタート。 マイナスイオンたっぷりです。 ニリンソウの群生もこの時期ならで…

春一番のカエル

先日の曽我丘陵での探鳥会のときに奇妙な声を聞きました。 何の鳥??? って思ったけれど、思い当たる鳥はいません。 実はこの声はカエルのものでした。 キャララ、キャララというような声。 そういえば一年前に早戸川林道で同じような声を聞いていました。…

季節外れの暖かさ

予報ではまるまる1週間雨続きで中止かと思いきや、この日だけ晴れました。 前日も翌日もしっかり雨なのに。 野鳥の会メンバーさんと曽我丘陵を歩きました。 上大井駅駅から下曽我駅までの10キロほどの行程は梅の時期の恒例となっています。 途中の河津桜が今…

花の不思議

7月には蕾をつけたのに待てど暮せど花が咲かなかった我が家のポットマム。 昨年の秋に購入したエクセレントマム・ピコという品種です。 蕾のまま3ヶ月以上が過ぎた10月の末にようやく咲きました。 彼岸花は気温で咲くと聞いた。 最低気温が23度くらいになら…

みちくさ部へ

秋の草花のことを考えていたら、おやつ付きの植物観察会をみつけたのですかさず申し込む。 takarano-niwa.com その名も『みちくさ部』 会場の「たからの庭」さんはランニングの途中で立ち寄ることもあります。 門をくぐると茶室もあってお庭が広くて、金木犀…

姥子から湖尻で旅鳥を

野鳥の会メンバーさんと姥子から湖尻を歩きました。 同じコースを歩いたのは昨年の6月。 kobitoku.hatenablog.com 夏鳥が去ってしまい、冬鳥はまだ来ていない。 そんな今の季節は旅鳥に期待します。 夏鳥というのは春に南から渡ってきて繁殖する鳥(ツバメな…

小網代の森

野鳥の会メンバーさんと猛暑の中、小網代の森を歩きました。 小網代の森に向かう前に三浦海岸で探鳥。 アオサギ(宮崎駿さんの映画で最近有名になりました)、ウミネコ、ウミウ(カワウとの区別が全くつきません)、トビくらいしかおらず暑いだけの海岸。 そ…

北岳を見ただけ

前回のつづきです。 午前3時にテントから顔を出してみたら満天の星だったわけですが、ヘッデンの明かりもたくさん見えました。山では早出とは言うけれど、草すべりを続々と登っていく人の姿があまりに多くてびっくり。 兵庫県の高校のワンゲル部の子たちのテ…

深海の生きもの研究所

えのすい(江ノ島水族館)の子ども研究員による『深海の生きもの研究所』が4年ぶりに開催されました。 だいぶん前ですが、子ども研究員たちがしっかりしてて本当にびっくりした思い出が。 kobitoku.hatenablog.com 子どもボランティアの子たちが深海生物につ…

ナイトガイリーン→🚿→🍺

昼間は暑くてやってらんねぇから夜スタートでガイリーン。 ‍♀️‍♀️‍♀️‍♀️ スタート時、意外と涼しかったのも束の間、登れば汗だく。 金時山まで5時間以上かかってしまった。 山頂から富士山が見えて、登山する人たちのヘッドライトが連なるのがわかった。 夏…

盆栽展で海峡を

近隣で小品盆栽展がありました。 こんな広大な植物園が平塚にあるとは知らなかった。 撮影はいくらでもどうぞ!と言ってもらえたので遠慮なく。 人気投票があり、第3位まで選びながらの観覧。 花が咲いているのは愛らしいし、 花がなくともちいちゃいのはま…

教えて!牧野先生

前回のつづきです。 kobitoku.hatenablog.com 沢沿いで可憐な花が咲いていた。 「タニギキョウですね」ととっさに名前が出たのだけど、あれっ?サワギキョウだっけ?となり、その場で調べるとサワギキョウは色も形も全く違っていて間違えようもなかった。 た…

岩戸山から十国峠

野鳥の会メンバーさんと岩戸山〜日金山〜十国峠〜石仏の道を歩きました。 昨年も同時期に歩いています。 kobitoku.hatenablog.com 熱海駅からバスに乗って登山口まで標高をかなり稼ぎます。 スタート地点は標高400mくらいなので岩戸山734mまで300mほどの登り…

北海道大学植物園

北海道旅でずいぶん引っ張ってしまったけどこれで最終回です。 六花亭のあとは北大植物園に向かいました。 札幌駅から歩いて10分ほど、六花亭からは5分です。 入園料は420円かかりますが返却式のコインロッカーがあり、大きな荷物も預かってくれるので手ぶら…

閉鎖花

3月に売れ残りのナンザンスミレを買いました。 その後、次々とつぼみをつけるものの、花が咲いているのを見ることがなく・・・。 スミレって一日で花はしぼんじゃうのかなぁとただ単に花が咲くタイミングとわたしが合っていないだけと思っていた。 6月に入っ…

三杯目の夜明けのコーヒー

昨年同様、UTMF前のオールナイト練をやってきました。 去年は↓ kobitoku.hatenablog.com 第一回目が2018年↓ kobitoku.hatenablog.com 3回目になります。 約4キロのコースを午後11時ごろから好きなだけグルグル ‍♀️‍♀️‍♀️‍♀️‍♂️‍♂️‍♂️ 今回ははてブロ仲間のチ…

岩戸山から日金山(10年ぶり)

熱海駅からバス乗車で登山口へ。 野鳥の会メンバーさんと岩戸山を目指します。 最初はちょい藪っぽい細い道。 岩戸山直下だけ少し急だけど概ねゆるやかで歩きやすい登りです。 狭めの山頂、岩戸山734m。 ここからはほぼなだらかな道。日金山を目指します。登…

名残のサンショウバラと鳥、エリアまたぎ問題

さて、富士箱根トレイルと言えばサンショウバラ・・ですが、わたしたちにとってはさほど重要ではなく。(‍♀️‍♀️スタンプラリー目的なので) 今年はとにかく全ての花期が早まっていると言って過言でなく、サンショウバラも例外ではない。ヤマレコ見ても前週の…

箱根でみつけた羽根

箱根で拾った羽根。 左からカケス次列風切、カケス初列風切、ヒヨドリ次列風切、右端は不明。 目立った特徴がないと識別が困難なのでわかりにくいのはスルーするようになってきました。 カケスの羽はブルーの模様がきれいだから拾うと嬉しかったけど、意外と…

天狗岳

再び八ヶ岳方面へ! 登山口の駐車場もお盆が過ぎたら混雑なしみたいです。(6時半過ぎ着) 帰りの温泉を楽しみにスタートします。 今回のコースは登山口ナビで紹介されていたコースをそのまま辿りました。 コースの詳細はこびとく日誌よりかこちらのガイドで…

蝶はすごい!

先日、近所の花屋さんの店先で何かの幼虫らしきものをみつけた。 イタリアンパセリの鉢である。 真ん中に一本ラインの模様がある幼虫はこの前の箱根の探鳥会で見たジャコウアゲハの幼虫に似ている。なのでアゲハチョウの仲間かなと思った。 蝶の幼虫は食草に…

明神ヶ岳往復しただけ

4時半起き→5時半江ノ電で7時前スタートできる箱根が大好き。 今年は秋にレースが控えているわけではなくトレーニング不足、例年の春〜夏に比べて全く登っていません。 なので去年できなかったことができるわけもない。 去年の同じ時期、湯本から金時山を往復…

硫黄岳

長かった梅雨がようやく明けました。 本当は泊まりで行きたかったけど、いろいろ考慮して日帰りに。 桜平からの硫黄岳周遊。 高山植物と鳥を求めて歩きます。 suunto9にルートを入れてナビゲーションしながら歩いたけれどそんなナビも必要ないほど道標がしっ…

スギとヒノキ

昨年の台風の影響で鎌倉のハイキングコースは通行止めということもあり、久しぶりに三浦アルプスまで足を伸ばしてみました‍♀️ 2年前の今頃はUTMFチャレンジで自宅からこの辺りまで走ってまた自宅に戻る50キロコースを毎週のようにやってたっけ。(もちろんま…

スパトレ・花と鳥

去年のスパトレの野反湖手前はお花畑だった→*今年もそれを楽しみにしていたのにあれ?咲いてない・・・カラマツソウやハクサンフウロ、見かけなかった。去年と花の時期がずれたかな?かわりに弁天山に向かう途中の高山植物は生き生きとしていた。(去年は暑…

ヤブデマリ、桐の花

昨日の朝ラン大桐の花が咲いていた! 桜と同じく花期が短いようで毎年咲くけどタイミングを逃すと見られない。 藤の花もそうですよね。藤は今年は気づいたときには終盤でした。 白い花が一面に ヤブデマリでした。 ミズキの花もびっしり咲いた。 エゴノキの…

早くもアゲハが飛ぶ

先日の真鶴探鳥会ではルリタテハが飛んでいました。 この時期に飛んでいるのは成虫で越冬するチョウということは以前に学んでいました→* ルリタテハは成虫で冬を越すチョウなので3月の気温が上がった日なら飛んでいるのは珍しくはない。 だけどそのあとアゲ…

火土木金(星空の話)

火星の大接近がずいぶん話題になっていましたがご覧になりましたか? 一番接近する日は過ぎたけどまだまだ見られるということで引き続き夜空を眺めています。 これまで一度も火星を意識したことなかったけれどひときわ明るく、赤く光る火星はすぐにみつけら…

トンボエダシャク

入笠山ではたくさん蝶を見ましたがこんなのもいました。ガ?蝶?トンボ? カノコガ↓に似ています。(この画像はうちの近所で撮ったもの)画像だとこのカノコガの方が大きく見えてしまっているけど、カノコガの方がかなり小さいです。 帰ってから調べていたら…

スパトレ・花と鳥

野反湖に出る途中のトレイルでお花畑がありましたノゾリキスゲ、ハクサンフウロ、カラマツソウなどレースの時期は同じだけど去年と花の種類が違った気がする多分、今年は花期が早い鳥の声は本当にたくさんあって、覚えているだけ並べてみます。アカハラ、イ…