こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

盆栽展で海峡を

近隣で小品盆栽展がありました。

こんな広大な植物園が平塚にあるとは知らなかった。

 

撮影はいくらでもどうぞ!と言ってもらえたので遠慮なく。

人気投票があり、第3位まで選びながらの観覧。

花が咲いているのは愛らしいし、

花がなくともちいちゃいのはますます愛らしい。

どれも凛としているんだなぁ。(我が家のとは大違い)

 

販売コーナーも充実です。

すぐに枯らしてしまうから、しばらくは自粛しようと思っていたけれど。。。

 

ヤマアジサイの苗を買ってしまいました。

並んでいる中でも一番のみそっかすを選ぶ。

「カイキョウ」と書かれた名札がついていたので帰ってから調べたら「海峡」という品種でした。海のようなブルーだから海峡なのかしら?

それと鉢もひとつ買う。どちらも格安だった。

 

早速植え付け。

この冬に南天を枯らしてしまい、相棒のいなくなっていた姫ユキノシタを海峡とセットにした。

 

ついでに黒松も植え替える。

先日、鉢が割れてしまったのをガムテで止めてしのいでいたのでやっと落ち着いたね。

ちょっと弱っているのがわかるので芽切りはしていない。何をどうすればいいかよくわからないまま維持している。
昨年7月に盆栽ワークショップで春に植え替えしましょう↓とアドバイスされていたのをようやく実現できた。(このときはまだ南天は元気だったんだなぁ・・)

kobitoku.hatenablog.com

 

今のところ一番元気なのが左から2番目のニオイカエデ。

ゴマ油みたいな香りを放っている。紅葉が楽しみ。

あとの子たちに関しては「生きて!!」としか言えない..

とにかく灼熱を乗り切れますように。

 

盆栽展のあった花菜ガーデンはバラ園で有名なようで5月は入園料もUPするらしい。

すでに時季が過ぎてはいたけれど雨上がりの美しいバラを鑑賞できた。

バラの世界もなかなかの沼でして、オールドローズ→モダンローズ→イングリッシュローズと時代と共にブームが変わり、殿堂入りする品種とか品種改良もすさまじく。

お客さまでバラ栽培がご趣味の方にバラの花の形の飾りを取り付けた靴を作ったこともあったなぁと思い出したりしました。

なにごとも趣味の世界には必ず沼が存在しますね。

 

植物関係の本がどっさりの図書館も併設(貸出はしていない)していて何時間でも過ごせます。

牧野富太郎コーナーもありました。

『らんまん』にわたしもすっかりハマっています。

ドラマが始まる前までは「牧野先生」とお呼びしていましたが今では「万ちゃん」呼ばわりさせてもらっています。

わたしも図鑑作りたいって思っていたので万ちゃんの気持ちわかる!

『らんまん』についてはまたの機会に。

 

本日は写真多めでお送りしました。

今週もがんばっていきましょう。