2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧
予告映像で下田がロケ地!と一発でわかり、ならば観なきゃと思っていた『先生と迷い猫』。 元校長先生イッセー尾形さん、亡き妻もたいまさこさん。そしてよく家に遊びに来ていた猫ミイ。 そのミイがある日を境にいなくなってしまう。猫を探す校長先生。下田…
ひっさしぶりにロードシューズ新調 何にするか悩んだけれど丸三年履いたウェーブエアロ11が良かったので 11→13にした(最新の14でなくてもOK) 11と13、若干の違いはある 底材変わって軽量になった(23センチ170g) 内側、外側両方にあったMIZUNOのマークが…
思い出振り返りハイキング パノラマ台登山口スタート UTMFのときはここでヘッドライトをセットしたっけ 木々の合間から本栖湖 烏帽子岳到着! ここからも富士山が見えてたんですね そしてパノラマ台へ 南アルプスも見えるんだぁ〜 UTMFでは真っ白でなんも見…
草津温泉フォトロゲ行ってきました! 前日入りし、湯畑、湯もみショー、宿の温泉も堪能 当日はゆもみちゃんの他、なぜか新島からくさヤーマンも くさヤーマンはやさぐれ風にしゃべるゆるキャラでした ゆもみちゃんはキレッキレ、決めポーズもかわゆい♥ 快晴…
帰省中夕飯前、母に「1時間だけ行って来るね」と走りに出ました。 さてどこ走ろうか・・・? 犀川の河川敷コースにするか、それとも少しだけでも金沢マラソンのコースを試走してみるか・・・いろいろ思案してみましたが結局、近所をグルグル走ることに。 実…
北陸新幹線で金沢帰省 快晴 滞在中全部晴れなのは超珍しい! それにしても金沢駅は賑わってました 復路、黒部宇奈月温泉駅ホームより雪化粧の立山連峰 白山も14日朝ニュースで初冠雪 次回の帰省ではさらに雪をまとった山並みが見られることでしょう ちなみに…
午前9時20分田浦駅スタート トレイル女子会♪ 闇女子じゃなくて昼間、スタート時間もゆっくり。 ジェルちゅーちゅー吸ったりもなしでおいしいパン屋さん巡り付きで本物の女子会みたい。 梅の里から葉山アルプスへ。 看板はすっかり立派なものへ様変わり(左)…
武蔵五日市駅スタートでハセツネ試走 トレイルの疲れはトレイルで癒す! これでもか、これでもかっ!!というアップダウン 熊倉山より モヤモヤも全部すっきりした! 出場される皆さん、頑張ってくださいね こびとくは今回は応援組です とりあえず今後の課題…
ブラジルから一枚の葉書が届きました! Carmo De Minas(コーヒーの産地)より お客さまと一緒にコーヒー巡りの旅に出かけたこびとく製くつ 大雨にあっているそうですが・・・ 旅先からのお便りってほんと嬉しい! ありがとうございます!!
筋肉痛ナシ。痛いのは足の親指の爪下血腫と転んで打った膝のみのこびとくです。 足のむくみは引きました。 さて、自分が関門時間を迎えたのはどこだったのか地図で確認してみました。オレンジで印をつけたところです。手前のトレイルから通りが見えてここ抜…