こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

2018-01-01から1年間の記事一覧

ゆく年くる年

2018年がもうじき終わります 皆さまにとってどんな一年だったでしょうか? わたしにとっては3度目の挑戦のUTMFを完走できたことが一番の思い出かな。 168キロです。45時間です。今でも信じられない。記憶にない部分が多々。 2015年からそこだけ目指してやっ…

あんとモリと日日是好日

なんとか諸々納まって、仕事場の掃除も終わったのでぜんざいを煮ました。小豆の香りを嗅ぎながら、鍋をのぞいていたら映画『あん』のことを思い出した。 原作を読んだときに徳江さんは樹木希林さんと重なって、どら春の店長さんは永瀬さんしか浮かばなくて、…

きららからきらら再び

雪が積もる前に行かなきゃね、と山中湖きららからループ状のUTMFコースへ鉄砲木ノ頭から富士山はよく見えなかったけどそこに醸し出してる存在感は凄い。 ↑晴れていればこの景色(今年の10月です) 今年の4月のときは→* 走りやすい良いトレイルが続くのだけ…

みかんと梅の里を歩く

野鳥の会メンバーと今月は曽我丘陵へ 上大井駅スタートしてしばらくすると富士山どーん! 標高を上げていきます 矢倉岳や金時山、おなじみの箱根外輪山くっきり 大山があそこってことはあっちが塔ノ岳? 双眼鏡で覗いたら尊仏山荘が見えました のどかな風景…

エクリプス

鉄は熱いうちに打て!ということで忘れないうちにBWRの振り返りをさらに。 通常カモ類はメスは地味な褐色です。この画像のオナガガモの中でメスは一羽だけ。区別は簡単にできますね。 しかし、群れをよく見るとちょっと他とは違うのがいました。 Ichikawaさ…

BWR無事終了!

下見の日からたった3日で紅葉も進んでいました! 先日お知らせしていたバードウォッチングラン(BWR)は無事終了しました。 はじめに訪れた鶴岡八幡宮の源氏池ではいきなり目の前をカワセミが飛ぶという幸先の良いスタート。 オナガガモはカモの中でも一番と…

久しぶりにやります!BWRイベント!

鳥見好きが高じて、鎌倉トレイル協議会のイベントで12/15土曜にバードウォッチングの案内人をすることになりました 『鎌倉でバードウォッチング(2018年水辺の鳥編)』 まだ申し込みの受付しておりますのでご興味ある方はぜひ!10キロくらいを観察時間含めて…

旗に見送られ、トレインに乗って完走

ITJのスタート会場に掲げられたUW旗。 そういえば映画『コクリコ坂から』にも出てきてたのを思い出した。 出航する船に対して安全な航海を祈って掲げる旗なのだそうだ。スタート前にその話をきいてじんわり温かい気持ちになった。わたしたちは松崎の海から見…

明日はITJ

スタートの松崎町にチェックイン。 今年のTシャツはシンプル過ぎる白。 一年前はどん底でそこからどこまで這い上がって来れたのか? ブリーフィングで鏑木さんが話されていた。 松崎から修善寺まで70キロ以上なんて普通で考えたらすごいこと。それをやっての…

りんごジャムで簡単スイーツ♪

無印良品の"米粉のミックス粉"と"ドライりんご"を使って作るりんごマフィンを作ってみた。参考にしたのはこちらのレシピ→* バターや卵を使わないヴィーガンスイーツです。 このときに使ったりんごジャムが余っていたので、マーマレードマドレーヌのマーマレ…

今年も応援♪

トップ集団が来たのはスタートから約1時間 最初の集団のあとずいぶん間が空いていた トレイルランナー大瀬さんは上位グループ!! 当たり前だがトレラン速い人はマラソンも速い 知り合いのほとんどは330のペーサーより前に通過 ねー、どーしてみんなこんなに…

ITJ試走

修善寺からバスで天城峠 天城峠から二本杉峠までは崖っぷちトレイルあり 二本杉峠から先はレースコース とてもきれいに整備されていました ブナの林、黄葉ももうおしまい そしてこれが伊豆トレイルを代表する景色! 達磨山は遥か彼方で まさかあそこじゃない…

蓼科で読書と小さい鳥

以前泊まったホテルの蔵書があまりに素晴らしく、再び泊まりに行きました。岩波文庫の蔵書も全て揃っているし、とにかくジャンルを問わずありとあらゆる本があり、ソファに座って読み放題 傍らには薪ストーブ。 東山魁夷の画集もありました。有名な画家です…

雲の上の走りを!

すっごい気になっていたOnのシューズをついに! On CloudX(amazonで値引きになっていたところをポチッ) この底の形状がどうなんだろ〜とずっと気になっていました これまでリピートし続けてたのがミズノのウェーブエアロ もう4足目で富士山マラソンも金沢…

2週間後の大山

今週も鶴巻温泉から大山へ 混雑が予想されるので山頂は行かず下社ピストン。 賑わっていました。ざる菊もきれい。 紅葉も2週間前よりずいぶん進んでいた。 今回は捻ったりはしなかったけれど相変わらず下りはビクビクでランに関してはいいとこなし・・・ こ…

奥湯河原へ

今月の鳥と花のウォーキングは紅葉にはちと早い奥湯河原へ!天照山ハイキングコースを歩きました。 時季は早めとはいえ、思ったより紅葉してましたよ。 小さく可憐なキッコウハグマがたくさん咲いていました。 サワガニもいっぱい。サワガニって赤茶色と思っ…

花と鳥のエデン

茅ヶ崎市美術館で開催されていた『小原古邨展』の前期、後期の両方に出かけることができました。(展覧会は11/4日曜に終了) SNSで展覧会の情報を知り、花鳥画ということで興味を持ちました。小原古邨(おはらこそん)は名前をなんと読むかもしらなかったし…

断捨離

部屋のペンキ塗りのときに使って汚してしまったので 張り替えをすることに タッカーがないからタックスで釣り込み ちょっと地味すぎたかなぁ 手袋用の薄手の革でした 今年の夏は湿気が多かったようで革にカビが発生しました。 余り革や長い間使っていない革…

一路

少し前の話ですがNHKで数年前の時代劇ドラマの再放送をしていまして主役の俳優さんがなかなかいいなぁと思ったので続けて観ようと思ったのに結局2話くらいしか観られなかった『一路』。 なので小説の方を読んでみました。 <br /> <br /> 一路(…

鶴巻温泉から大山

午前8時鶴巻温泉スタート 最近は平坦なロードランばかりだったのできっついきっつい。 今年の1月のゼロ大山以来の山頂。たくさんの人、人、人。 下社付近の紅葉は・・・ ここらへんにも台風の塩害の影響があったのでしょうか? 今回は持ってきた行動食を全て…

秋のガイリーン(一周はしません)

2ヶ月に一度は行かなきゃ! お誘いにのって、湯本からバスに乗って金時登山口まで ここのバス停のトイレが好きなんです〜 茶屋では次回5000回の登頂になる方の話題でもちきり。80歳の方なんだそうです。スゲー こびとくは何回だろう?30回くらい?まだまだヒ…

大人の休日

7月の終わりの写真。 昨年のGWには雪のついた穂高連峰をここから見ました。 春と夏ときたら、当然秋も見たいよね? クラブツーリズムのバスツアーで平塚発着の上高地フリータイム3時間というプランをみつけたのでおひとりさま参加。 紅葉時期の上高地を見て…

日本山岳耐久応援2018

快晴すぎるくらいの快晴 スタート時は30度以上あったとか 中学校のグランドがスタート地点だから運動会感ハンパない。 13時スタートで交通規制が始まるのも13時。 毎年思うがもう少し早めに通行止めにして欲しい〜ほんとハラハラしちゃいます。 応援隊はスタ…

今年も応援♪

明日は大人の運動会ハセツネです。 今年はクリック戦争にあえなく敗れエントリーできず。 2015、2016、2017、2018と4年連続の応援。もう4年もご無沙汰で今の自分にはハセツネを完走できる気がしない・・・ 去年は松葉杖が取れたばかりで今熊神社入口までタク…

1年後(下駄骨折日記)

上・2017/10/3 下・2018/10/5 下駄骨折してギプス取れてからしばらくして取り始めたフットプリント。 取り始めてからちょうど一年になるので並べて比べてみました。 そもそも左右差がありバランスが悪いので美しい足型とは言えないけれど、一応指は10本写る…

LH比

少し前に受けた健康診断の結果。 今年特筆すべきはLH比。 LH比とはLDLコレステロール÷HDLコレステロールの値のことで、これが1.5を切ると血管内が非常に良好ということになります。 今年はこれが1.47でした。去年、一昨年は1.5を少し超えていたので(2015年…

葉山アルプス・南尾根&中尾根

今月の探鳥会は葉山アルプスへ。 南尾根を進み、連絡尾根を下り、林道終点でランチタイム。 ここまで双眼鏡は使わず。 少し離れたところの花を見るときに双眼鏡使用。 (岩に咲くからイワギボウシだそう) 昼食後は何年ぶりかで中尾根突入。 道標はかなり朽…

苔の森へ

何度みても予報は好転せず。登山の計画を諦め、雨でもOKのコースに変更。 いや、むしろ雨の日ならではのコースへ。 麦草峠の駐車場は空いていて静かな森歩きができました。 少し前なら高山植物も咲いていただろう道。お花は終わっていました。でも紅葉はまだ…

おにぎりとパン攻め

関門リタイアした翌日の朝ごはん。よくあるホテルのバイキング形式の朝ごはんですがもうこれが最高においしかった! 味噌汁なんて味噌を溶いた湯にお麩を浮かべただけだけどおいしい! I love ひじきひじきが恋しかった! オクラがおいしい! というのも金曜…

壁は厚く、はねかえされる

9/15 19時30分 100マイルの旅がスタート! 夜スタートを初めて見たけれど、ヘッドライトの明かりが連なってキラキラキラキラとってもきれいだった。 翌朝午前6時半、102キロのペーサー合流地点のエイド黒姫は選手を迎える準備に余念なく。 雨は上がり青空見…