こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

LH比

少し前に受けた健康診断の結果。
今年特筆すべきはLH比。
LH比とはLDLコレステロール÷HDLコレステロールの値のことで、これが1.5を切ると血管内が非常に良好ということになります。
今年はこれが1.47でした。去年、一昨年は1.5を少し超えていたので(2015年は1.45)年齢に抗って改善されたということ
LDLコレステロール値は変化してないのだけどHDLコレステロール(善玉)が増えた!

で、今年何か特別なことをしたかな〜?と考えてみたところ・・・

 
サバです!  たぶん。
サバの水煮缶や塩サバをよく使うようになりました。(水煮缶はスーパーでも品薄になってる)
塩サバは焼いてトマト煮によくします。骨取り塩サバがかなり便利。
以前にも書きましたコレステロールって食品から摂るのではなく、体内で作られるものの方が多いらしく、LDLコレステロール(悪玉)を作られるのを抑制するには大豆製品などの植物性たんぱく質や青魚に含まれるDHAEPA、ビタミンC、ナッツなどに含まれるビタミンEが良いとされます。
毎日お豆腐食べるようにしています。おやつはナッツ。去年骨折してからはビタミンCも意識して摂るように。
それに加えてサバが今回の良い結果に。と思います。
HDL(善玉)コレステロールがこれまでの最高値でしたが増やすには有酸素運動が良いとされています。
有酸素運動は以前からしてるのだけどな。
中性脂肪は昨年と変わらず38。お酒をあまり飲まなくなってからは増えません。

身体は食べたものから作られる。
バランス良く食べたいと思います。(いつも不足しがちは鉄分)
最近は乳酸菌に注目。

久しぶりに栗の渋皮煮。
熱湯に浸けて放置→鬼皮剥く
小さじ1の重層入れて茹でこぼし10分×3回ほど→最後に重層入れずに5分
砂糖は栗の半量〜同量、二回に分けてひたひたの水から煮る。5分+10分 30分くらい煮ても良い
火を止め一晩置く。
もう一度弱火で煮てしょうゆを少し加える。冷めたらできあがり。
渋皮煮はブランデーだと思っていたけどしょうゆで良いんですね。ほんの少しの醤油で味が深くなりました!
秋の夜長にどうぞ。