こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

麓で待ってます

いよいよMt.FUJI 100が開催されますね。

UTMFと呼んでいたけど今はMFと呼べばいいのかな?

それともFUJI?

ともかく、昨年同様今年もボランティアで参加します。

今年はF2麓エイドでフード&ウォーター担当します。

ここでのボラは初めてですが、前半とはいえ、あの天子山地を超えて疲労困憊の選手で野戦病院のようになる場所でもあり、選手の皆さまのオアシスになれるように頑張りたいと思います。

ぜひ富士宮焼きそばを食べて元気になって次に進んでくださいね。

 

さて、レース直前ということで思い出いっぱいのUTMFをTシャツで振り返ってみます。

第一回の2012年と第二回2013年は応援でした。

2014年、STYに挑戦。Shizuoka To YamanashiでSTYです。こどもの国スタート。

エントリーしたときは天子山地に行かない反時計回りだったのが、コース変更で時計回りに代わり、天子は登るわ90キロあるわでしんどかった。でも天気は最高でした。

そして翌年の2015、初めて100マイルUTMFにチャレンジするも、開催は9月に変わり、雨の影響で天子山地ドロドロツルツルで、関門時間もキツキツで富士宮で関門アウト😭

2016年、リベンジするも悪天候により、コース短縮で44キロでの完走。翌日のSTYにも出場するも大雨で途中で中止になり、スタート地点に戻って終了・・・😭

9月は天候的にダメだってことで開催時期は4月に戻り、2017年はスキップ。

満を持して迎えた2018年にようやく完走。3度目の正直。

この年は天候に恵まれて完走率も良かったです。

2014~2018年のTシャツは同じカタチ。丈長め、袖短めで首が詰まったデザインでした。

2019年は山中湖きららでボランティア。この年は雪で中断ののち中止。足止めをくらった選手におにぎりを沢山振る舞いました。

2020年、2021年はエントリーするもコロナで中止。

両方にエントリーした人にはのちに36000円が返金されました。

レースの代わりにバーチャルUTMFを完走。記念にワッペン購入。

この2枚はリサイクル素材で生地が少し厚めでタイトなシルエットでした。

2022年はこの2枚のTシャツを着て(1枚はドロップバッグに入れて着替える)出場して完走。

受付で抗原検査をやったっけ。レースの週に降った雨のせいで天子山地をまるっと迂回するコースに変更でスタート時間が後ろ倒しにも。

この年のTシャツはワイドなシルエットでデニム調?のポリエステル。

完走ベストに2020,2021,2022と中止になった年も含め3年分の表記があるのが嬉しかったけど、もしかしたら再利用なのかもしれませんw

どちらも気に入ってヘビロテしてます。

2020年からTシャツの背面にノースフェイスのスローガン『NEVER STOP EXPLORING』のロゴがあります。

 

名称も変わってしまったのでもうUTMFは過去のもの。

けれどもこの時期が来るとまた思い出すものとなりそう。結構な宝物です。

くどくなりそうなのでこのへんでおしまいにしますがUTMF/STYのカテゴリーがあるので過去のものに興味ある方はどうぞ。100個以上ありました。びっくりだわ。

kobitoku.hatenablog.com

振り返ってみると、どんくさいわたしはいつも完走まで3年がかり。

人より時間がかかるタイプ。

ということで今年も信越五岳110Kにエントリーしました。

2022年笹ヶ峰DNF、2023年戸隠DNFです。

Third time's the charm🙏