こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

2017-01-01から1年間の記事一覧

ゆく年くる年

2017年 大晦日今年も最後はパーツを外してお手入れ かかっている糸も針も全部外すのはお正月だけ おせちも何もしてないけどこれだけは毎年の恒例 8月の終わりに骨折して4週間はギプス。松葉杖は6週間ほど。ランオフは二ヶ月半。 幸いお引き受けしていた靴…

今年観たナンバー1かな(人生フルーツ)

先日鎌倉ではチケットは全日ソールドアウトで断念。 やっと観に行けました。評判はきいていたものの、自分は住まいにはこだわらないタイプだし、ていねいな暮らしもしていないしとスルーしていたことが悔やまれます。もっと早く観に行けばよかった。 修一さ…

さむーい!金冠山

野鳥の会メンバーと今月はだるま山高原レストハウスから金冠山へ。 この道はあの因縁のITJのコースの逆走 今年は仁科峠でDNFだったから通ってないけどここはいつも夜で暗くてどういう風なのかよくわかってなかった。 石につまづくこともなくこんなとこよく走…

四万温泉&草津温泉

昨年同様、今年もクリスマスは草津で! ついでに四万温泉も立ち寄りました。半年ぶり〜→* 今回は走って、とかじゃなくてね焼きまんじゅう屋のおばあちゃんもSPA TRAILのことをご存知でした。 また来年エントリーしておばあちゃんの焼きまんじゅう食べたいな…

クツクツ通信年末号

クツクツ通信年末号! 先週末に書き上げました 最近は年2回くらいしか発行できてないけど それでも25年くらい続いてるってすごくない? サンタにお願いしてル・クルーゼのお鍋。 今使っているのはもう15年。ホーローも剥げてきて。 何年経ってもまた同じのを…

お灸のワークショップ

最近マイブームのお灸。タイミングよく近所でワークショップが開催されていたので参加してみました。 せんねん灸のお土産付き(ランナーのためのお灸のチラシが気になりますネ)テーマは『一年の疲れを癒すお灸』ということで自分でできるお灸のツボなどを教…

この冬もゆずマーマレード

柚子をたくさんいただいたのでマーマレードにしました!つくり方は過去ログ参考に→* 今回は500gほどのゆずに砂糖は300gにしてみた。(どんぶり一杯!) 夏みかんマーマレードのときは砂糖は6割がベストというようなことを書いてた。 皮は刻んで3回ゆでこ…

DNF

今年は選べる色のTシャツ。なかなかかわゆいITJ(松崎〜修善寺間70キロ超えのレース)を走って来ました!半年ぶりのレースにワクワク。 先週金曜の診察ではレントゲンによると骨折部は順調でしたが、その周辺部分の骨粗鬆症になっているところはもとに戻るに…

下駄骨折日記・ここまでのまとめ

下駄骨折も15週目になりました。日常生活はもうほぼ支障なしで自分でも骨折していることを忘れるくらいなので忘れないうちにここでまとめておきたいと思います。 11月初めには大楠山登山や10キロ以上のポールウォーキングができるようになっていたけど地面の…

帰省

祖母の七回忌法要で金沢帰省 夜明けと同時に朝ランへ お城のまわりをぐるっと 金沢城と言えば石垣 色紙短冊積みがモダン過ぎる! いつか石垣だけをじっくり見に来ようと思います 庭園は初めて来ました 紅葉も残っていて綺麗だった 近江町市場では7時から営業…

出世花&長女たち

『みをつくし料理帖』の高田郁氏のデビュー作『出世花』とその完結編『蓮花の契り』を続けて読了。 『出世花』が世に出たあと、7年の月日ののちやっと完結編が出たそうだ。その間に『みをつくし料理帖』が10巻出版されている。そんなことも知らなかったので…

ぶら呑みin腰越

藤沢が発祥の地と言われている"ちょい呑みフェステイバル"は地元腰越では"ぶらり呑み歩きの日" ラン仲間と一緒にぶら呑みしました。チケット発売時刻前に通りかかったらすで行列ができていたのでわたしも並びます。 待っている間にコーヒーのサービスがあっ…

ナンキンハゼ

母の住む町の街路樹に白い花のような実がいっぱい! 紅葉したあと落葉し、白い実がなるみたい 紅葉したのもとってもきれいです ナンキンハゼと教わりました そして実は鳥たちの好物だとも 『野鳥と木の実ハンドブック』にはヒヨドリ、ジョウビタキ、ツグミ、…

三浦半島横断

楽しみにしていた月イチの探鳥会も骨折でお休みしていたけどようやくこちらにも復帰できました2013年11月のコースと同じコースを辿ります。 三浦海岸駅をスタートし、小松池でカモを観察したあと三崎マグ口駅経由で潮騒の道を目指します。 何度見てもここは…

走りました!

この週末のrun! 二日合わせてぴったり10キロ。少ないけど大きな一歩。思ったよりちゃんと走れた。 もっと走れないかと思ってた。 ポールを持って汗ばむくらいのウォーキングはしてたけどやっぱり走るのは全然違う。 流れる汗が違う。自分の体の中から何かが…

いきなり終了

昨日は骨折11週間目、77日の診察。診察室には二枚のレントゲン写真が掲げられていた。医師を待つ間じーっとみつめてみる。完全に骨がつくと骨折のラインは見えなくなるときいている。うーん、まだ線は見えてるなぁ・・・しかし「ほぼほぼくっついてきてます…

再びみかん小屋

生命の星・地球博物館と言えば 入生田駅〜早川駅間のみかん小屋 今回は前回とは逆コースで早川に向かって歩きました 一夜城からはBルートで→* こちらもたくさんのみかん小屋が楽しめます! みかん小屋の向こうに海が見える 錆びたトタンに古めいた石垣 瓦屋…

地球を「はぎ取る」

またもや最終日の駆け込みになってしまったけど行ってきました。 生命の星・地球博物館で開催の『地球をはぎ取る』という不思議なタイトルの展示。 まず、地球のはぎ取り方ですがここに展示されているものは崖に接着剤を吹き付け、そこにすかさずグラスウー…

リハビリ登山

骨折70日目記念日は大楠山へ。 来週、人生初めての小屋泊で塔ノ岳に登るゆうちゃん(4歳)のトレーニングとわたしのリハビリ兼ねて登ってきました。 前田橋バス停を8時半にスタート。楽しみにしていた前田川遊歩道は9月の雨で崩壊部分があり通行止め。登山口ま…

ルームシューズ手直し

母愛用のルームシューズですがゆったりしている作りなのに甲のところだけきつめでむくみのある高齢者の足に優しくない・・・ゴムを入れてみました。これなら楽そうひっぱるところがなかったので革で"ひっぱり"を付けましたが以前付けたのは"ひっぱり"が短す…

下駄骨折日記・あと4週間!

昨日は9週目のレントゲン。骨折の線はだいぶん薄くなってきていました。 完全に治ればどこが線かわからなくなるそうです。 そして29回目の超音波。もういいだろうと思っていたけど「まだ効果はあるから来られる日は来た方がいい」とのこと。もうしばらく通い…

下駄骨折日記・荷重

骨折60日目。かれこれ二ヶ月かぁ・・・ ずっと言い続けている小指の下の裏側の痛みはだんだん取れてきました。ここが痛くて足がつけない期間はいろいろ不安でこのまままともに歩けなくなるのではとネガティブになりがちでしたがなんとかポジティブにもってい…

小さく始める

カワイイ腹筋アプリをみつけました→gohobee ワークアウトはたったの40秒 ゴホーニャが毎日励ましてくれます 旗を振りながら回数を数えてくれ、 終わるとグッジョブと褒めてくれる 続けるとゴホービがもらえます ゴホービでゴホーニャを着せ替えできる まずは…

下駄骨折日記・ここまでのまとめ

下駄骨折55日目の朝です。 一体いつになったら骨が完全につくのか?いつになったら走れるようになるのか? いろいろ検索してみてもどこにも答えは書いていない。だってそれは個人差だから。 なのでこれまでのところをまとめてみます。自分のために、そしてこ…

下駄骨折日記・骨密度測定

昨日は骨折7週目のレントゲン。『悪くないね』と決して誉めてはくれない主治医。(しっかりくっついてると太鼓判押して欲しかった)骨折部の痛みは消えたけどしつこくしつこく残っている足の裏側の小指の付け根の痛みについてきいてみると2週間前とほとん…

20分で日本百低山

40パーセント治りが早くなる!ということでこれまで20回以上せっせと超音波通院。 超音波治療の時間は20分。ただ座ってじっとしているだけなので読書の時間に当てました。 毎回ページを開いていたのは小林泰彦氏の『日本百低山』 『山と渓谷』に「低山徘徊」…

日本山岳耐久応援(今年は耐久してないけどw)

今年もやってきました! お天気は上々、というか暑すぎる〜 でも応援なので水の心配とかなぁんにもなくて至って気楽。 出場の皆さんは大変だったと思います。 スタート前に同じく応援のお友達とタクシー移動で応援ポイントへ タクシーの運転手さんが地元の方…

ハセツネDNS

今年のハセツネ参加賞は手ぬぐいでした★ プリントではなくちゃんと染め抜かれていたのが手ぬぐらーとしては嬉しい。『完走めざして走りぬけて!』というたいせいくんのメッセージに応えられずごめんなさい。 応援組にまわるのはこれで3年連続。 応援も楽し…

バイバイ、まっつん

今朝、ケータイを忘れて出かけた夫を慌てて追いかけた。 あれ? 今、わたし階段降りられたよね?!(しかも割とフツーに) ということでこれから病院へ松葉杖を返しに行くことにしました。(ようやく決意) バイバイ、まっつん。これまで支えてくれてありが…

下駄骨折日記・フットプリント

そうだうちにはアレがあったよ!とふと思いつき、自分の足のフットプリントを採ってみました。結果は予想通り。予想通り過ぎる。骨折している左足、外側が接地してません。小指側をつくと痛くていまだにカカトと足の内側を使ったヨチヨチ歩き。定期的にフッ…