こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

夏の終わり

注文していた中底が届く。これが届くと工房の中が革の匂いで満たされる。なんかやる気が出てくる。だけど伝票を見たら1割ほど値上げされていた急にやる気がしぼむ。ついでに手ぬぐいの請求書も届く。 ビビるこびとく。 頑張ってお仕事しましょう・・・。 毎…

まんまるポット

小山さんの器の中で特に人気なのはこのまんまるポット。蓋や持ち手や注ぎ口、茶こしなど別々のパーツで作って合体させるのだからとっても手間がかかるらしい。 そしてもちろん使いやすさにもこだわって作っているという。注ぎ口は一滴もたれないようにしてい…

花オクラとどて丼

小山家での朝ごはんのときのこと。『ハナオクラって知ってる?』と畑に咲いているお花を穫って来てくれました。なにやら南国系の大振りのきれいなお花です。えっ?これを? 『そう、食べるんだよ』 オクラとは別のものらしいけどオクラの味がするんだとか。…

陶芸家の食器棚

常滑では小山さんの工房兼ご自宅に泊めていただいた。 わたしが一番興味があった食器棚の写真をお願いして撮らせてもらう。 もちろんご自身作の器がほとんどだが少し、他の作家さんのものも混じっている。 ぜいたくだよな〜。ほんとにいい眺め。 広いお庭の…

土管の町

常滑観光ではずせないのが焼き物散歩道めぐり。小さな丘のあたりに細い道がいくつもからみあい、窯元が並ぶ。どの建物も古く、壁には黒くコールタールが塗られている。半分朽ち果てたような建物も多く絶好の被写体だ。 そんな中、やっぱりメジャーな撮影ポイ…

常滑焼き物まつり

常滑にやってきました。 たくさんの焼き物に囲まれています。 毎年、この時期に開催されている常滑焼き物まつりを目当てにやってきました。若手作家コーナーのテントでは、関東のいくつかのギャラリーで拝見したことのある今をときめく人気作家さんたちご本…

あつすぎる

朝晩はしのげるようになってきたけど やっぱり暑すぎの今年の夏。 なかなか仕事もはかどりません。 秋からの靴、冬のブーツのことなどさっぱり思い浮かばない。なんとかしてー 明日からちょっと逃避の旅にでます。 しかし行き先はさらに暑いらしい・・・。

ナスのオランダ煮

ナスのオランダ煮をつくる。 オランダ煮というのは昔、外国から長崎に伝わった材料や調味料を使った料理のことを西洋風という意味を込めて「オランダ」と呼んだということに由来しているらしい。全然知らなかった。 もしかしたら、全国にオランダ煮はあるの…

模様替え決行!

処暑ということでサンダルをしまってブーツなどを並べる。 どうしようかと思ったが模様替えを実行に移すことにした。ご存知の方もいらっしゃるとは思うけど、靴つくりの機械(ミシンとか漉き機とか)はめっちゃくっちゃ重いのである。 それを全て女手ひとつ…

てぬぐいの色決定

今度制作するてぬぐいの色が決定しましたー! DIC#102と#69で悩んでいたところ、染め屋さんの担当の方が淡い色の方がムラになりやすいので#102をお勧めしますとアドバイスくださったので#102にした。 この画像では少し違った色で見えているのだが日本の…

てぬぐいの色

次につくる手ぬぐいの色を選んでいる。なんとなく水色系が今の気分。 浅葱色とか微妙にくすんだのもいいかなぁ。それとも淡い色? どっちにしても紙に印刷された色と手ぬぐいに染められた色は完全に一致しないので決めたらあとは出来上がってくるまでのお楽…

図書室

ここ片瀬には図書室がある。図書館ではなく「市民図書室」というここだけのオリジナルなもの。カードもここ専用である。まるで小学校の図書室を彷彿させるようなこじんまりさ。蔵書の数は少ないが利用する人が少ない分、予約の待ち時間も少ないし、新しく入…

リフレ検定

昨日は浅草で某靴学校のリフレクソロジーの検定試験があり、検定員として参加させていただいた。 靴つくりを学ぶだけではなくシューフィッターの資格をとったり、リフレクソロジストの認定書がもらえたり、うらやましいくらいの環境なのである。細胞学の講義…

浅草

浅草に来ています。いつもは材料の仕入れだけでくたびれていますが今日はちょっと違います。 また帰ったらご報告しますね。

時計ベルト

靴屋ですが靴専門なのかというとそうでもなくイロイロであります。 バラバラになった腕時計をもとに型紙をおこしているところ。 旅先で買ったという思い出の腕時計なんだそう。ベルトは合皮だったようでボロボロになってきていた。文字盤のフレームは木製で…

セミ

ようやく暑さも一段落。涼しい朝を迎えています。 今週は仕事の手もにぶりがちでいつもの60%くらいのスピードでやっているという感じ。でも夏はそのくらいがちょうどいい。 ところで今年はセミが多いらしい。4年に一度の当たり年で去年の2倍の数というデー…

深夜の誤報

昨晩、夜中にサイレンが鳴り始めた。(時計をみると午前1時すぎ) 津波注意報ならしょっ中流れているのだがちょっと違う内容だった。 『こちらは藤沢市長です・・・』と始まったのだ。この地域の海域に地殻変動が見られ、近く地震が起きる可能性がある・・…

手延べ素麺 揖保の糸

昨日は40度越えしたところもあるそうですね。 皆さま、残暑お見舞い申し上げます。 そんな猛暑の中、昨日中に仕上げなければいけない仕事があって、汗びっしょりになりながら格闘していたこびとくです。冷房ニガテなので扇風機のみ。室内は32度デシタ。ネコ…

海水浴日和

友人が息子くんを連れて遊びに来てくれたので一緒に片瀬海岸で海水浴。 浮き輪を追いかける少年の図。 午前中の比較的早い時間帯はまだそんなには人も多くない。「遊泳注意」の黄色旗があがるこの日は程よく波があって浅い波打ち際でもちょっとしたスリルを…

あつ〜い

ここ数日とにかく暑い。 だけど世間はお盆休み。周辺の道路は大渋滞だ。その車がさらに気温を押し上げていると思う。 昨日、午後4時くらいからkikaさんにフリマ用の革を届けに行った。まだまだ日差しが強いので迷ったけど自転車で。渋滞する134号線をひた走…

オープンウォータースイミング

猛暑となった先週末。湘南の海ではオープンウォータースイミング大会が開催された。2年前に大会ボランティアとして参加したときはまだまだ認知度の低い大会という感じだったのが今では参加者も増え、結構盛り上がっているようだ。ゴールとなる腰越海岸へ出掛…

手拭しずくよけ

『手拭しずくよけ』を買った 手を広げたようなカタチ 結びます 冷えた飲み物から出る水滴を手ぬぐい生地が吸い取ります。 机やかばんの中が濡れるのを防いでくれるすぐれもの。 昨日、ブログつながりのCさんから野鳥の写真展のお誘いを受け、相模大野へ。素…

器使いのうまい店

「行ってみたいお店があるんですけど・・・」ともの作り仲間のstudio μのUさんを呼び出して呑みに行く。 向かった先は大好きな器屋さん、もやい工芸のサイトで紹介されていた藤沢のZARUBAKUさんだ。お店に入るとテーブルの上にはすでに小鹿田焼きの取り皿や…

クツクツ通信8月号

やっとクツクツ通信8月号を書き終えた。書き始めればあっと言う間なのに書き出すまでが長かった今月号である。これだけブログを日々更新してるとクツクツに書くネタがどうにもこうにも少なくなってしまう。 読んだ本の話はこのブログでもしょっ中しているが…

ぼんぼり祭り

今日は午後、フリマに出す革を持ってkikaさんへ。江の電で最前列のひとり席に座れてラッキー!まるで運転手さんになったような臨場感である。 江の電大好き特に湘南海岸公園から極楽寺までの間の駅が好き。腰越では前1両はホームからはみ出してしまい扉が開…

アトリエkikaのフリーマーケット

荷札でプライスつくり 本日より19日日曜まで開催のフリーマーケット 12時〜5時半まで 鎌倉・二階堂 アトリエkikaにて 午後、搬入してきます。 追記・搬入して帰ってきたらなんともう完売してしまったとのこと! 激安でしたからね。できれば再度搬入したいと…

花火大会

昨日は江の島の花火大会。 いつもは最後の方は煙って見えなくなるのだけど 昨夜は風もあり煙が流され、最後まできれいにクリアに見えた。 花火の撮影はむずかしい。 みんなで浴衣を着た。 来年は自分用に大人っぽい柄のを買おうと思った。 なんか花火大会が…

腰紐

腰紐を買った。 というのも今日は江の島花火大会。姪っ子ちゃんたちが遊びにくる。小3と小6の二人は浴衣を着るのだという。わたしも着たいなーと言ったらお姉ちゃんのほうが自分のを「むっちゃんに貸してあげる!」と申し出てくれた。(二枚所有しているのだ…

お宝(?)画像

ゆっきんさんの昔の写真をみつけた。交通事故に遭う前のしっぽの長かった頃の写真。 雪ノ下の家の裏山で駆け回っていたあの頃。 腰越での写真。夏は伸びるだけ長く伸びていた。 時々、脱走し庭木や屋根に登っていた。 今より少しぽっちゃりしている。 この前…

猛暑日

今日も朝から暑かった。片瀬海岸はこの夏一番の人出だったという。夕暮れ時に海まで散歩に行くとなるほどザワザワと人も車も多かった。真夏は鳥の姿が少ないので双眼鏡を持ってサーフィンする人を覗いたり、歩道橋から遠くであがる花火を覗いたりしている。…