こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

夏バテに効く!?

高遠駅に着いて歩き始めてすぐに、一軒のお店の前でまた足を止めることになったわたしたち。わたしが通っていた小学校と同じ名前の酒屋さん。 このお店の前で甘酒を試飲させてくれていたのだ。 えっ?夏に甘酒??と思ったけどペットボトルのキャップほどの…

本の町

今回の高遠ブックフェスティバルについては少し前にお友達ブログで知り、絶対行きたいなーと思っていた。というのもブックフェスティバルのサイトにあった『本の町とは』というページに惹かれたから。 主催者の考える本の町とは 1.ひとつの町としての生活が…

ブックツーリズム

目覚ましを午前4時にセットして まだ暗いうちに家を出て始発電車で新宿へ 高速バスと路線バスを乗り継いで 着いたところは本の町!! 町のあちらこちらに本棚が出現 古書の中にある痕跡(書き込みなど)を巡る展示や スズキコージさんのカラフルなワークショッ…

ピジョンブルー

これは紙型を切る前の段階のラフ。ざっとつり込んでみてラインを修正したりして気に入った紙型を仕上げてゆく。この段階のときでもなるべく本番と同じ革を使うようにしている。 イメージをつかむため。 今、手がけているのはピジョンブルーの革のクツ。 ピジ…

イチモンジセセリとヒメアカタテハ

昨日の朝、ゴーヤーにやってきたのはイチモンジセセリ。 羽の斑点が一文字に並んでいるのが特徴だそう。これは去年もよくゴーヤーに来ていて、でも詳しく調べていなかったのでチャバネセセリだとばかり思ってた。でも昨年の画像をあらためて見直してみると点…

細長いネコ

やせっぽっちで細長いネコです いつも右足が"休め!"のように少し前に出てます しっぽが短いのも交通事故のせい こんなゆっきんさんですがこの度、 ご長寿ネコとして表彰されることになりました 残念ながら表彰式はペット同伴不可とのこと お父さんとお母さ…

オオフタオビドロバチとツマグロキチョウ

去年はゴーヤー栽培がはじめてで何もかもが新鮮で、雄花と雌花があることに感動したり、花がゴボウみたいな香りを放つことに興奮したりもした。 今年はとにかく虫に注目。 昨年より苗の数を増やして、緑のカーテンの幅が広くなったからか昨年より一層、虫が…

豆花図鑑

調子にのってさらに豆本をつくった 花の切手を季節ごとに分けて夏編と秋冬編に夏はアジサイから始まり、 ハスの花 盛夏はもちろん、ひまわり。 秋の訪れはコスモスから。 萩や茶の花、金木犀、ナナカマド・・・ 寒椿、水仙・・・ そのあと梅が咲いて、福寿草…

アオバト

今年もアオバトに会いに早朝、大磯へもうすでに数人のバードウォッチャーの姿が・・・ この岩場に海水を飲みにアオバトが飛来するのである 来た! わたしのコンパクトカメラでは 色の美しさまでは伝えられないけど、すごーく きれい 波が来るとパーッと飛び…

鳥の大きさ

昨日の記事の辻堂海岸で出会った鳥たち、トウネンかミユビシギかの判断は大きさだと書きましたが、図鑑に書いてある大きさでいうとトウネンが15センチ、ミユビシギが19センチとあります。 別の図鑑を見るとトウネン13〜16センチ、ミユビシギ20〜21センチとい…

朝ラン途中で出会った

海の方を見ながらサイクリングロードを走っていたら、波打ち際にウミネコがいっぱい集まっているのが見えた。 目を凝らしているとその横にもっと小さな鳥の群れのシルエットが!! これは、もしや! とビーチに近寄ってみると・・・ いらっしゃいました〜波…

豆ノート♪

おまけでつくってみたメモパッドの紙を折って束ねて、背をボンドで固めて 見返しを表紙の代わりにしたら 製本テープの代わりにマスキングテープを貼る ハードカバーじゃなくてソフトカバーの豆ノート > 次の豆本切手帳は植物図鑑になる予定 夏の植物の切手を…

豆本切手帳

先日の製本ワークショップで教わったことと、以前、湘南通信に載っていた豆本の作り方の両方を参考にかなり自己流だけど豆本切手帳つくりました。半分に折って、束ねて、背を木工用ボンドで固めたあと、『寒冷紗(かんれいしゃ)』という背固め用の布を使う…

すっぱ系

夏場はお酢の消費量が格段に増える我が家です。赤たまねぎは酢、砂糖、塩につけてピクルスに。ビンで保存してつけあわせやおつまみに役立ちます。 最近のヒットはナスと鶏モモのすっぱ煮。ナスは水にさらして、鶏もも肉は塩こしょうしたらそれぞれ片栗粉をま…

はじめての製本

図書館で開催された製本ワークショップに参加した。 木工用ボンドで綴じる簡単な本づくりである。材料や道具は全て用意してくださるということで手ぶらで参加である。 最初にA4のコピー用紙の束を渡され、それを外表にきっちり半分に折ることから作業は開始…

湘南の鳥 今昔物語

昨日、藤沢探鳥クラブの創立30周年記念行事として開催された講演会を聴きに行った。 講演は、高麗山探鳥会(こまたん)の方による『アオバトの不思議』と浜口哲一氏による『湘南の鳥 今、昔』というふたつの題目。どちらも大変ためになる講演だった。 アオバ…

ラバーシューズの世界

昨日のビーチバレージャパンの会場で巨大なクロックス・ケイマンを発見!完全に宣伝用ですね。でかっ! クロックスはこの大会のオフィシャルスポンサーになっていたようでクロックスのブースがいくつかあった。その中で目をひいたのがクロックススポーツの商…

ビーチバレー

今日は朝から忙しいです。 鵠沼海岸で開催中のMasterCardビーチバレージャパンを観に行く。 CMなどでも活躍の浅尾選手やかおる姫なども出場しているのだ。だけど人気の試合は有料のテントの中の特設コートで行われ観ることができない。 無料でも観戦できるコ…

久々のごちそう♪

さきほど、ベランダからジジジッと激しく鳴く声が! これは・・・もしや・・・・ セミをくわえてゆっきん登場〜!どうやって捕獲したのかは不明 でも久しぶりですな〜 にらみあい・・・ 襲う・・・容赦ない。ネコって残酷。 ときどきは攻撃の手を緩めにらみ…

フリマと言えばハギレ

本日よりアトリエkikaさんにて毎年恒例のフリーマーケットが始まりました。19日まで開催中です。 こびとくはフリマと言えば革のハギレです。小さなハギレを7〜8枚詰め合わせたハギレパック¥100です。アイデア次第でいろいろ使えますよ。キーホルダーなんか…

なぜ暑い?

昨日はいくぶんカラッとしていて暑くても過ごしやすかったのに今朝はまた湿度たっぷりに戻ってます。でも室温は昨夜とほぼ同じ現在28.5度です。ずいぶん湿度で体感温度が変わります。 今日も暑くなりそう〜。 先日、テレビで「大阪はなぜ暑い」という番組を…

久しぶりのえのスパへ

昨日は友人&息子くんと海水浴の予定があいにくの雨ということで予定を変更してえのスパへ。 オープン当初に何度か行ったことがあるものの、入館料が値上がりしてからは一度も行ってなかったので久しぶりのえのスパである。当初は小学生以下は入館お断りだっ…

クールビズトレイン

今朝の地震、テレビで緊急地震速報が出てすぐに揺れました。ほとんど揺れと速報は同時だったけど机の下に隠れるぐらいの時間はありそうでした。それにしても揺れました。こわかった〜。 地震はさておき、いやはや蒸します。暑いならせめて洗濯物が乾いてくれ…

見立て違い

またまたフットプリントの話。 古くからのお客さま、カカトの内側が減るタイプの方でクツも内側に倒れるようにいつも変形してしまう。 先日、クツを取りにいらしてくださったので、フットプリントをとらせてもらった。 こうなるんじゃないかなーとわたしが予…

エコ封筒PART3

先日お客さまに和菓子をいただいた。和菓子が入っていた箱の包装紙の裏に切り取って使えるよう封筒が印刷されていた。 以前、パタゴニアのエコ封筒を紹介したけどこちらもなかなかナイスなアイデア!包装紙のきれいな模様が内側にくるようになっている。 紙…

履き心地レポ

先日のオールソール修理のガンメタのクツ。どうぞ修理前と修理後を比べてみてください。 やっぱり木型を入れて直すと型くずれも回復するし、中敷きとヒモを新しくすると見違えます。ちょっと甲革もくたびれていたようだったので高級クリームで磨きました。す…

わらの人

山本甲士著『わらの人』を読んでいる。たまたま女主人の経営する理容店に入ったお客が散髪してもらっている間ついうとうとしてしまうと起きてびっくり?!のヘアスタイルになってしまう。「とてもお似合いですよ」という女主人の言葉に文句も言えず・・・。 …

トマトを食べよう

ザーサイと夏野菜の煮込みです。玉ねぎ、パプリカ、なす、トマト、いんげん、ザーサイの順に炒めて、醤油、酒、砂糖少々で味付けて5分〜7分くらいサッと煮込むだけ。ザーサイの塩気があるので塩はいれなくていいみたいです。変わりラタトゥユといった感じで…

ゆっくり

はっきりしない天気の夏とはいえ、やっぱり暑い。蒸し暑い〜 つり込み、底付け作業のときは今、流行のマキシ丈のスカート!じゃなくてマキシ丈の革のエプロンをし、さらに木型などが膝の上ですべらないようデニムの布を膝掛けのように掛けてやるので、その暑…

江の島花火大会

今年も江の島花火大会開催されました写真を撮るのはあきらめて、肉眼で楽しもう! 変わった形のがあがるとあちこちから歓声があがる フィナーレは見事! ドーン 最後はキラキラ みんなで拍手で終了!