こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

雪でやんす〜

ちょっと高いところに登ってきたら、雪の壁に囲まれたでやんす〜 足元から湧き出す温泉や白濁の温泉を満喫でやんす〜 今夜の湯はどんなでやんすかね?

木の木型

使い込まれた木型を託されました。いつもはプラスチックの木型を使っているので木製の木型でつくるのは久しぶり。 釘の入り方の感触とかがまるで違う。 古い木型は起伏も激しくてつり込みは難しい。ぐっとえぐれてるところをピタッとつけるのに苦労する。 い…

ハッピーバースデー☆

うっかり忘れちゃうところでした 今日はゆっきんさんのバースデートイカメラぽい加工してみました (これもツイッターによる情報をもとに) 18歳です。猫の厄年と言われた17歳を無事乗り切った!! 獣医さんにもそんな歳に見えないねーと言われました 毛並み…

ご近所バードウォッチング

連休前ということで今週は片付けなければいけない仕事山積みのはず。 だけど日曜の木に止まっていたツグミがどうなったか気になって月曜の朝、また走って見に行ってしまった。←別に走る必要はないのですが くだんの公園へ。 日曜とは違い、平日の早朝はあま…

ツグミ探しランニング

さて、昨日のツグミ探しラン。 実は前日夕方も同じコースをツグミ探ししながら走ってました。そのときは全く成果なし。 みっつくらいいるポイントがあるのですが、そのどれも空振り。 もういなくなっちゃったのかなーと思っていたら、その日、茅ケ崎にお住ま…

寄り道ランニング

これから秋までは月例マラソン以外のレースはないので、もっぱらゆるランしています。 で、ここのところは「ツグミ探しランニング」をしてます。 というのも、例年ならなんとなく、見かけなくなっておしまい・・のツグミなんですが、今年は気をつけているせ…

包む(くるむ)

ちっちゃーい革を漉いてます 革でカシメをくるみます目打ちをつかった細かい作業。 手荒れがひどいですねー&不健康そうな爪 ちょっといびつな気もするけど包みボタンのできあがり お花付きのサンダルになります らしくない!と言われそうなプリティさ・・・

渋くてちょっとイイ話

表紙の湖畔の温泉宿からの絵が良くて手に取った内海隆一郎著『湖畔亭』。 温泉地を旅人のように転々としながら、短い間、そこで湯番として働く男性が主人公のショートストーリー。 湯番というのは温泉の温度を調節する人のこと。通常、源泉は高温なのでそれ…

麦わら帽子展

スソアキコさんから帽子展のご案内が届きました。 スソアキコ 麦わら帽子「Molding」展 4月24日(土)〜5月1日(土)まで(28日休み) 12時〜19時(最終日は17時半まで) ギャラリーfeveにて 武蔵野市吉祥寺本町2-28-2 2F 0422-23-2592 帽子のあたまに"麦わ…

そんなにまずいのか?

引き続き、ゆっきんのごはんの話。 ずっとドライフードを食べてるゆっきんさんだが、ドライフードの腎不全用(ロイヤルカナン腎サポスペシャル)がこれまでのごはんより固いので(なんで老猫用なのにあんなに固くするのか疑問)食べるのがつらそうにも見える…

昔の猫の飼い方

猫の随筆集を読んでいる。 編者は阿部昭氏。寺山修司、内田百聞、大佛次郎、伊丹十三などなど猫好きで有名な方々の猫にまつわる随筆集である。 全体的に古く(昭和)に書かれたものばかりなので、現在とは違う猫の飼い方に多少なり違和感を抱く。 まず、完全…

静子の日常

最近は軽い読み物ばかり読んでます。 わたしの読書の時間は眠る前のベッドの中でがほとんどなのでどうしても"軽いもの"を選びがち。のめりこんで眠れなくなるものやドロドロしたものはどうしても避ける傾向にあります。 なのに手にとった井上荒野作品。以前…

新月に願いを

14日は新月でした。新月に願い事は叶いやすいということをきき(これもツイッターで得た情報です)、試してみました。 願い事といっても「宝くじが当たりますように」といった類いのものはダメです。 新月のときというのは「こうなりたい」という自己表現へ…

『おれ、ねこ』

今日こそは!という意気込みでさきほど、NHK教育の『0655』という5分間の番組を観ました。 というのも『おれ、ねこ』という視聴者からの投稿写真のねこちゃんを「おれ、ねこ」という歌に合わせて紙芝居的に放映するコーナーを観たかったから。(サイトにサン…

回転焼きとがめ煮

あの〜、ほとんどたい焼きと同じなんだけど鯛の形じゃなくて、丸い形のアレ、中にあんこが詰まってるあれのこと何と呼びますか? わたしは大判焼きと呼んでました。だけど上京してきたとき、東京の人たちは皆、今川焼と呼んでいて、それまでも今川焼という言…

無添加ランチ

先週の木曜にvegikoさんに配達していただきました。ひよこ豆入りキーマカレーごはん(サラダ、スープもつけてもらいました)です。 レギュラーサイズでボリュームたっぷり!オイシイ〜!元気になれる〜! ミニサイズや大盛り、小盛りもできるようです。 vegi…

春先のカモメ

そろそろ見納めになってしまうのかなぁと思い、二週続けて散歩がてらカモメを探しに。いたいた!セグロカモメですね。 クチバシに黒斑があって体の色も違うのは幼鳥です。 4年で成鳥になるそうで成長するにつれ、羽根やクチバシの斑点の色はどんどん変わって…

グリーンフェスティバル

もうお終いだと思っていた桜がこちらでは・・・まだこんなに咲き誇ってます しかも鞠のようにこんもり満開お見事! 本日ハセツネグリーンフェスティバルに参加しました 先週走らせてもらったレースのお礼に清掃作業のお手伝い 軍手とゴミ袋を手に山道を行き…

新色

今シーズンのメインカラーです かなり画像だと色が違ってますが、オフホワイト、イエロー、ピンク、ローズピンク。 ローズピンクは少しくすんだニュアンスのある色です。 これらを中心に今年のサンダルは色展開しようかなと思ってます。 この前テレビで40代…

ハセツネ32K備忘録

日ごとに筋肉痛もやわらいできています。これからしばらくはレースの予定もないのでおしごとに集中しなくては。 さて、今回のレースの準備をするにあたって、昨年の自分のブログが参考になりました。補給食をどのくらい持って行ったかや関門通過の時間など一…

ハセツネ32K完走レポ・その3

とにかく通過するのが難しいと思っていた第三関門を30分もの余裕を残して通過できたという不思議。 ほんとにここまで必死だったのだと思う。あのとき第三関門であんなに感涙してたのはわたしぐらい。皆さん冷静に次々とゴールを目指して再びトレイルに吸い込…

ハセツネ32K完走レポ・その2

第二関門通過後すぐはまた急な登り。ちょっときつかったけど後ろの人の迷惑にならないよう前の人のペースに必死でついてゆく。昨年はもっと後ろの方でレースをしていたので周りの人たちものんびりムードだったが、やっぱりこのあたりに位置してる人たちはす…

ハセツネ32K完走レポ・その1

完走したい!と叫んではいたものの、第三関門突破するには昨年より20分以上はタイムを縮めなくてはいけなくて、さらにコースの全長も伸びていたので実際には30分以上は昨年のタイムを縮めないと完走はできないと思っていた。 できる!と楽観的な気分もないわ…

完走しました

スタートは9時。桜の木の下から走り始めました。 なんとなんと5時間31分25秒という驚きのタイムで完走! 今日は頑張った自分を誉めよう。 もうほんとにクタクタです。

カーボローディングにまつわるエトセトラ

何度かカーボローディングについて書いているような気がしますがここでおさらいしておきましょう。 カーボローディングとはカーボ(炭水化物)をローディング(溜め込む)すること。 炭水化物は体に入ると糖質に変わり、脂肪を燃焼させるのに役立ちます。だ…

カーボローディング始まりました

風の強い朝です。なかなかお花見日和がやってきませんね。 さて、レースまであと3日。もうハードな練習は必要なし。必要なのは休養です。 とはいえ、これまでもハードな練習は一切してませんが。 昨日は最後と思い、公園トレイル3周してきました。距離にして…

芯棒リサイクル

昨日は浅草へ材料の仕入れにでかけた。やけに人が多いなぁと思ったら、お花見の人々だったのだ。 隅田公園の桜はこんな感じ。まだ6分咲きくらい?会社員時代にここでお花見したことあったっけ。ブルーシートでの場所取りもみられた。都会のお花見ですね。 そ…