こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

2007-01-01から1年間の記事一覧

五日目

今日もいいお天気になりました。庭木にモズがとまって高鳴きしています。 季節はずれのサンダルが案外ウケています。気温によってはまだまだ素足でお出かけになる方が多いせいでしょうか。ダークになりがちな秋冬の靴たちに彩りを添えてくれています。 その…

四日目

今日は雨。一日中やみそうにありません。空気もひんやりしてきました。 今日も遠方からのお客様が続きます。久しぶりに再会したのは古くからの靴つくり仲間の京都の石田さん。家族みんなで来てくれました。 来てくださった人皆さんが金沢のこと楽しんでいた…

三日目

今日は真夏のような暑さ。明日からお天気が崩れるという予報のせいかお客様の多い一日でした。特に遠方からのお客様には感謝です。関東から来てくれたお友達の「東京の川って水音がしないんだよね」という一言にハッとしました。そうなんです。ここで聞く川…

二日目

今日も気持ちよく晴れました。日ごとに通り抜ける風が冷たくなってきています。この場所で開催するなら絶対窓を開け放せる季節にと思ってこの三連休の時期に決めたのは正解だったと思います。きっとあと一週間もすれば冷え込んでしまうに違いありません。そ…

始まりました

昨夜の雷雨がうそのようないいお天気になりました。初日は静かにゆっくりと始まりました。 お友達から朝一番に素敵なお花が届いて大感激のこびとくです。ありがとうございます! 新しい出会いもあり、嬉しい予感。 何よりもここの場所は一日中、川の水音が聞…

搬入の日

夜行バスで約10時間。早朝に金沢入りしました。 仮眠をとって午後から搬入。 なんとか終わりました。けっこうクタクタに…。夕方からはギャラリーオーナーさんに同行し、営業まわり。いろんなお店にDMを置いてもらいました。最後は近江町市場へ。 閉店間際は…

靴展のお知らせ

自分の靴展ではなくて靴つくり仲間マスミツくんの靴展のお知らせです。お知らせいただいてから随分日にちが経ってしまった。スイマセン。 「ハウスのアトリエ展」 10月6日(土)〜14日(日) 12時〜19時 国分寺のアトリエにて 詳しくはハウスのサイトで。 いつも…

連れて行きます!

今回の展示でも履いているクツを並べます。 紺屋の白袴というか医者の不養生というか、そんなに手入れされていなかったりするので慌てて磨いています。10年選手もいるのでかなりキッタナクなっていたりもするけど毎年どんどん古くなっていくのを見るのを楽し…

底材の厚み

本底の厚みというのは一体どのくらいが一番適当なのだろうか? 一番最初に作っていたサンダルは10ミリの厚さの底をつけていた。その後、8ミリの底に代わり、さらに薄くなって現在7ミリに落ち着いている。通常、レディス用はもっと薄い底が主流だ。だから7ミ…

金沢案内・ロクトノヒロミ

7月に金沢に帰省した折りに立ち寄った21世紀美術館で「広見」についてのコーナーをみつけた。金沢というと袋小路などの狭い道がすぐイメージされるが、もうひとつ町並みの特徴として広見がある。広見というのは一種の広場で道が交差する辻にあり、大火を防ぐ…

Wファスナー

Wファスナーのスリッポンタイプの靴をつくってます。片足につき2本のファスナーがつくので相当な手間がかかり、本日丸一日かかっての製甲。ふぅ でも、このクツのこと楽しみに待っていてくれる人がいるので頑張ります。 まだまだ作りたいクツはあるけど、い…

ちょっとひと息

今月は土日も関係なく作業し続け(まぁ毎年のことだけど)、さすがにこの辺でひと息つかないと・・ということで髪を切りに鎌倉へ。 kikaさんにも立ち寄ってきた。10周年の記念展はなんと30人もの作家さんが大集合。わたしも9年ぐらい前からkikaに通い詰めて…

やりながら考える

金沢展のDMやクツクツ通信は送付済みのつもりだけど、中身の入っていない封筒を送ってしまっていたり、出したつもりが届いてないよと言われたりで、仕事中に突然はっと思い出してはまた宛名書きをしたりしている。もしかしたら2〜3枚届いている人もいるのか…

同時開催(無理矢理)

前回2005年秋の金沢での展示のときは靴つくり仲間、曽田くんと会期をあわせて同時開催させていただいたけど今回はそれはなし。 だけどこびとくの展示だけのためにお出かけいただくのは申し訳ない気がして何かないかと探してみた。そしたらありました!! ア…

シッコタレ!

何事もなかったようにグーをなめてるコイツはシッコ垂れ! なんか臭うな〜とゆっきんトイレを持ち上げてみたら下が濡れていた。実はこれが二回目。今までこんなことなかったのに、ここのところこぼれている。トイレ周辺が濡れているのだ。 シッターさんから…

チョボイチ

いつもとは少し違うチョボイチをつけたTストラップを作っている。このカカトのところを強化するためにつける革を「イチ」と呼ぶ。(多分、漢字だと市) ハートの形のは「ハートイチ」、縦に棒のようなのは「ボーイチ」。ちょこっと付いているのが「チョボイ…

BOOKスタイル

今月号のクツクツ通信はBOOKスタイルで。 紙を切って折るやり方は昨年の記事を参照してくださいね。 夜中にせっせと折りました。 表紙です。 ページを開くとこうなる。 例のチロリアンシューズ風のベロについての話。 次のページでそれをタネ明かしてます。 …

こびとのくつやのしごと in KANAZAWA

DMできましたー! 今回は枚数も少なめなので北陸のお客さま中心にDMを出しました。 関東地方の方々にはほとんど出していませんがご希望の方はメールでお知らせいただければ送付します。 (kobitoku@hotmail.com) 北陸の厳しい冬に備え、分厚い靴下でも履きや…

間違えたー

先週からずっと残業続きの日々。「今日こそは早く終わるかも」の期待を裏切りまたもや残業となった。 製甲の最終段階で間違えに気付く・・・。 一瞬、どうにか辻褄をあわせられないかと考える。 でも無理。やり直すしかない。 裁断からやり直し・・・。 こう…

尿道結石

お彼岸でもまだ30度以上だなんて信じられない。ゆっきんさんはパタンと倒れたまんま。少々いじけ気味。そのワケは・・・。 キャットシッターさんに久しぶりに連絡したら、シッターさんちの猫が尿道結石で入院していたことをきかされた。何でも原因がかつおぶ…

うす茶とシャドウブルーもしくはピジョンブルー

届いたばかりのシボのある厚手の革。うす茶とシャドウブルーもしくはピジョンブルーと命名。 画像だと色変わってます。でもこのちょっとくすぶったような色のニュアンスは伝わるでしょうか? ピジョンブルーというからにはピジョン=ハトの色、グレーぽいブル…

時間差?

イチキリの切れが悪くなったので研ぐ。 さぁ、これでスパスパ切れるぞぉーと意気込んでみたが、なぜか一刀目はいまひとつ切れない。あれっ?と思いながら、二刀目。今度はスッパリ切れた。 研ぎたての刃物って切れ味が良くなるのに時間差ってありますか? な…

栗の渋皮煮

栗の渋皮煮に挑戦する。 なんと3日がかりである。鬼皮むいた栗を一晩重曹を入れた水につけておき、そのまま煮る。 アクがすごい・・・ 10分くらい煮たら、煮汁を捨て水で洗う。 それを6〜8回くらい繰り返す。だんだんアクが少なくなってくる。 これで布を染…

カワコモノその2

カラフルなこのシマシマに見覚えはありますか? これも二年程前から作り始めたケータイストラップ。 20センチほどの長さの革があれば作れます。裏革を貼って、端を縫って細く切ります。パーツを取り付ければ出来上がり。 携帯電話の色にあわせたり、自分のラ…

カワコモノ

カラフルなこのシルエットに見覚えありますか?そう、二年程前から残り革で作り続けているキーホルダー。 小鳥とクローバーのモチーフ。 これのおかげで小さな革も捨てられなくなってしまいました。5センチ四方の革が2枚あればできます。 とはいえ、けっこう…

天然コケッコー

またまたすべりこみセーフの最終日に観た映画、『天然コケッコー』。 くらもちふさこさんのコミックが原作でロケ地が島根県の浜田市(お客さまでこちらにお住まいの方がいらっしゃるのです)ということでなんとしてもはずせなく、でも平塚では上映終了。で、…

やっぱり

銀座で沈没してます。 ギャラリーとギャラリーを渡り歩くたびに迷子… おーい?ここはどこ? ようやく帰宅しました。 銀座で沈没というよりは「遭難」に近かったかもしれない。 縦横に走る通りがどれも特徴がないので、あれっ?間違えた・・・と引き返すとも…

セールのお知らせ

革屋さんからセールのお知らせが届きました。 10月10日までセール開催中です。 取り扱い革 ステア、キップ、カーフ、キッド、シープ、ピッグ、型押し、プリント、インポートなど。 デシ15円より、一枚1000円から、ハギレ500円などお買い得品がいっぱいのよう…

ドーナツ型の爪研ぎ

おとうさんがあたらしいツメとぎをかってくれた こんどのはまんなかがないドーナツのかたち。 うれしくて、超はしゃいでしまった。 あー、つかれた。ここでねようっと・・・。 と、ドーナツ形に眠るゆっきんであった。

悪夢とアレルギー

これもまたバッファロー革(たぶん)。すっかり気に入ってしまったバッファロー。 この革はずいぶん前に手に入れたものだけど過去にTストラップのクツなどつくっている。革だけをみるとかなりワイルドというか気持ち悪かったりもするのだけど不思議とクツに…