こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

ゆずマーマレード

いただきものの柚子をマーマレードにしました!柚子を半分に切って果汁を絞り、種は取っておきます。
外皮をむいて細かく刻む→3回ゆでこぼす。
果肉と袋、わたなどはざく切り。
砂糖は柚子の重量の半分〜9割くらい。お好みで。いっぱいいれれば保存がきくでしょうがその量にびびります。今回はジャムの空き瓶2個分で柚子は400グラムくらいだったので250グラムくらい。
あとはゆでこぼした外皮、果汁、果肉、砂糖、出汁パックなどの袋に入れた種(あとで取り出します)すべてを煮るだけ。種から出るペクチンで固まるんだそうでちょっとサラサラかな?と思うくらいで火を止めると冷えたときにちょうどいい固さになるらしい。
うちのはサラサラ過ぎでした。ここの見極めは経験が必要みたい。
捨てるのは種だけという点に感動した!しかもその種だってちゃんと仕事するんだから偉いです。
できあがったマーマレードは以前作った夏みかんのマーマレードより少し苦味がありました。ゆずの皮って結構苦いのですね。

パンにのせたり、ヨーグルトにのせたりもいいけれど他にも活用術あります。
マーマレード煮。
大根と鶏肉をマーマレード、酒、醤油で煮てみました。お砂糖の代わりですね。
柚子の香りが少しするのが大根の煮物によくマッチしていました

あとは馬鹿のひとつ覚えのなかしましほさんレシピのマーマレードマドレーヌレシピはアレンジ。お砂糖とバターは減らしました。
マーマレードは大さじ1より多く、きび砂糖25グラム、卵1個。ここにふるった小麦粉50グラム、BP小さじ1/3を混ぜ、溶かしバター40グラム入れます。ずっと泡立て器でぐるぐる混ぜるのでOK。
出来上がった生地は冷蔵庫で1時間くらい休ませます。これは一晩でもOKで時間は気にせず、暇になったら焼けばいいのも助かる〜
180度で15分。うちのオーブンレンジでは17分くらいがベスト。
型がないのでお弁当用のホイル6号です。ちょうど9個分。
すぐに食べきっちゃう分量。
少ない分量でつくるお菓子は気楽に作れます。生地は15分もあればできます。
マーマレード以外にも苺ジャムなどでも良さそう。
いちごの季節が待ち遠しい。