こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

ヒイコラ💦塔ノ岳

テント泊装備を詰め込んだけれど、泊まらないトレーニング登山へ。

大倉バス停8時スタート🚶🏻‍♀️🚶🏻‍♀️

 

同行のMさんのザック重量12.5キロ!!!

わたしはヒヨって10キロあるかないかくらい・・・

トレイルランナーにはもちろん、めっちゃハイカーさんにも抜かれる。

バカ尾根ってハイカーさんも結構なスピードで歩いていることを知る。

途中で小休止しつつ、ようやく花立山荘の『氷』の幟が見えてホッとする。

 

ピンボケだけど小さな小さなリンドウはコケリンドウ?フデリンドウ

可愛らしくて癒される。

聞こえた鳥の声はイカル、キビタキホトトギス、ヒガラ、カケス、ホオジロアオゲラなど。イカルで今年の鳥99種になりました。

 

山頂まで3時間40分くらい。

それぞれお湯を沸かしてお昼ごはん用意。

わたしは固形燃料で湯沸かしして途中で火消し蓋で火を消す練習のつもりが全く消えてくれなくてあたふた。Mさんはカメラと三脚をセットして撮影など。

トレランのときと過ごし方も時間も全然違うからおもしろい。

 

しかしながら、とにかくザックが重いから降ろしたり担いだりの行為が大変。

背負ってしまえばなんとか歩けるのだが。

ザックが歩いているようなヤバい人w(いくらなんでもデカすぎん?)

下りはポールを使いました。

 

最後の休憩は観音茶屋。いつも気になっていた牛乳プリンも食べてみた。

スプーンではなくフォークを渡されます。ちょい固めでプリンというより寒天。

みかんとパインと半切りのぶどうがひとつずつ入ってます。

その日の朝搾った牛乳で作られているそう。

 

放り出された二人のザックもすっかりお疲れの様子。。。マジ、重かった。

塔ノ岳往復して休憩込みで7時間半ほど。

春先の箱根では5時間ちょいしか歩いてないから、ワンランクアップ👍

kobitoku.hatenablog.com

大倉〜塔ノ岳ピストンのコースタイムはヤマレコ(山と高原地図)だと6時間10分、ヤマタイム(山と渓谷)だと6時間55分、YAMAPだと7時間20分。

どれがほんとかわからないけれど、休憩の合計が1時間半くらいだと思うのでコースタイムで歩けたということです。

とりあえず1200mUP、距離13キロ程度、7~8時間くらいならこの荷物でコースタイムで歩けると確認できました。(歩きやすい登山道ならってことですが)

そして一番つらかったのは行き帰りの電車の中。

座ると腰ベルトがはみ出し邪魔だし、混雑して立っているのも辛いし。。。

帰りにスーパーで買い物とか無理だった。

 

で、筋肉痛の親分が翌日から来て、昨日からは子分も引き連れて暴れております。

今週もがんばっていきましょう。イテテ😅