わたしは今年もエントリーせず、応援に。スタートを見送ったらゴールまでの間は時間があります。
さて、どうしようかな〜
レースが短縮されてなければ日の出山まで行こうかとも思ってたけど17キロだと時間がない。なのでちょこっと金比羅山までハイキングすることにしました。
ハセツネコースの脇にある金比羅公園展望台から先に進んでみました。



山頂標識らしきものがあるけれど標高が訂正されてて→も書き込まれている。
地図をみてみると実際の山頂は少し先にあるようでした。

景色を眺めながらのんびーり30分ほど朝ごはん。寒いけど日差しがあれば暖かくて鳥の声も聞こえて、入山峠はあの辺かなぁと地図をみながらレース中の皆さんのことを思う。

鳥に人気の色ってあるのかしら?
ハッと気づくと1時間10分くらい過ぎていて慌てて下山。トップのゴールには間に合わないのはわかっていたけれど(優勝は1時間5分台!)一般ランナーもどんどんゴールしていて思っていた以上にスピードレースだったようです。2時間切っても800位後半とか?すごすぎる。
皆さんお疲れ様でした!