こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

北八ヶ岳合宿(北横岳〜縞枯山〜茶臼山)

午前9時 北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅駐車場脇の登山口スタート 

ロープウェイの下の道をひたすら登ります。
山と高原地図だとCTは2時間とあったので7割くらいの1時間20分を予定していたが、割合に道が良かったので50分ほどでロープウェイ山頂駅に到着

坪庭は木道が敷かれ、軽装の観光客も楽しめる。

広がる溶岩台地の風景がおもしろい。

北横岳方面に向かうとほどなく岩がちになる。
イワカガミが花盛りでミツバオウレンと一緒に咲き乱れ。
前日の雨でとても生き生きしてた。

宿泊の予約がないときは閉まっているそうです。(閉まってました)

南峰直下は急登だけど我慢すれば登れる。

南峰到着。残念ながらまわりの山もほとんど見えず。

北峰に向かう道はほぼ平ら。8mほど登るのみ。
シャクナゲはこれから咲くのでしょうね。

この日の最高峰。(ピタリ賞)
いろいろ絶景のはずがほぼ真っ白でしたのであまり長居はせず、すぐに引き返す。

実はこのあとが大変だった。
縞枯山へは九十九折り一切なしの直登。

縞枯山頂は眺望なくてその先におっきな岩の展望台。
お察しかと思いますが高所恐怖症のわたしは岩の途中まで。
晴天ならものすごい絶景が広がっているようです。

茶臼山へ向かう登山道は赤茶系の色に変った。
縞枯山2403m、茶臼山2384mなのでこの縦走は緩やかだと思ったら全く違ってた(地図読め!)
縞枯山茶臼山もどっちから登っても急なガレ。
縞枯山の下りの一番急なとこは。・°°・(>_<)・°°・。
ほんとに下りビビりは克服したいけどもう無理な気がしてきた。

やっと平らなとこに出たけど今度はぬかるみだらけ。
でも風景がいろいろ変わるのでいちいち楽しい。

最後は苔の森。
しかし、ぼんやりしてるとロストしてしまいそう。テープを頼りに右に左に森の中を進む。
霧でひとりだと迷ってしまいそう。

無事、ロープウェイ山頂駅に到着。
なんか疲れたーということで下山は迷わずロープウェイを選択。

ロープウェイならたったの7分の空中散歩。
レンゲツツジがたくさん咲いているのも見られて良かった。

累積標高は1000m以上ありました。
ほとんど歩き。というか走れない。
13キロちょい、4時間45分。
ほんとはもっとゆっくり行きたいコース。
(一応トレーニングなので「鳥禁止!」と夫から釘を刺されてた
次回に続きます。