こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

丹沢主脈縦走(爆風でした)

丹沢主脈』とは塔ノ岳から丹沢山蛭ヶ岳〜焼山に到る稜線のこと。

丹沢山までしか行ったことがなくてその先は憧れでした。

今回J&Nさんがスタンプ集めに行くというのをきいてわたしも便乗させていただくことに(嬉)

大倉バス停8時15分スタート🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♀️🏃🏻‍♀️

スタンプ集めなのでちょい遠回りの鍋割山経由です。

f:id:kobitoku:20210503064025j:plain

西山林道でいきなりカモシカに遭遇。

じっとこちらをみつめる瞳。微動だにしない。至近距離。

意外と小さかった。

センダイムシクイキビタキオオルリミソサザイなどのさえずりも聞こえてにぎやか。

でもその後は風強いせいか鳥の声少なめ?

鍋割山までの登りはきつかったなー。

f:id:kobitoku:20210503064824j:plain

塔ノ岳手前にて。

あそこが蛭ヶ岳だよって教えてもらって、あんなとこまで行けんのかなっていつもに増して遥か彼方感すごい。

f:id:kobitoku:20210503065141j:plain

朝は快晴で富士山見えてたけど塔ノ岳ではめちゃくちゃ寒くて富士山も見えず。

この日の山の天気予報では標高1500m以上は10度以下、風速20m以上でほんとかな?って思ってたけどほんとだった。

途中小雨がパラついたり、かと思うと陽が照ったり。

丹沢山山頂は暖かかったけどその後に備えてウインドシェルを着る。

 

そして噂の鬼ヶ岩へ。

f:id:kobitoku:20210503065727j:plain

高所恐怖症にとっては鬼門の場所。ここのことを聞いていたからこれまで蛭ヶ岳アタックはできないでいたのよね。

とっても短い区間なので思っていたほど難易度が高いというわけじゃなかったけど、何しろすごい風でした。

下から吹き上げてくる爆風。

サンバイザーが飛ばされそうなので手で押さえると片手が塞がるので怖い。

サンバイザー外したら髪の毛がメデューサみたいになって、さらに垂れてきた鼻水が髪の毛につくという有様でした。

やっと通過したと思ったら、そのあとすぐにもう一個岩場があり。これ、フェイントでした。

f:id:kobitoku:20210503070755j:plain

蛭ヶ岳手前、景色は最高です。

しかし、風がマジですごくてよろめきまくり。ITJ超えの風だったな。

木段の隙間から下の地面にキクザキイチゲが風に震えながら一輪咲いているのが見えて、こんなところで風に耐えているのかって感動する鼻垂れメデューサでした。

f:id:kobitoku:20210503071057j:plain

そしてついに神奈川県最高峰に!

うまい具合にここでは晴れていてくれて走ってきた稜線が見渡せる。

みんなが丹沢は塔ノ岳の先からがいい!って言っていたのがよくわかる。

神奈川県だけどほんとに山の深いところに来たって感じがした。

葉山アルプスで言うと中尾根?

 

スタンプは鍋、塔、丹、蛭の4つGet。

f:id:kobitoku:20210503071600j:plain

しかし、下山して気づいたけど鍋割山でやらかしてました・・・。

よく見ると鍋割山のスタンプじゃなくて「鍋焼きうどん」のスタンプになってる?!

なんと「山」と「うどん」の2つのスタンプがあったそう。肝心の「山」の方をとりこぼし。

JさんNさんは2個ともちゃんと取れてて、わたしだけ後日やり直しとなりました・・・(泣)

丹沢主脈は焼山までの稜線ですが、スタンプgetしたあとは用無しということで焼山は行かずに平丸に下山。下りる途中で雷の音聞こえました。

不安定な天気という予報はドンピシャ。

 

f:id:kobitoku:20210503071518j:plain

T2Trailを背負っていたら大倉バス停で『腰高でいいですね。どこのザックですか?』と声をかけられました。なんか嬉しい。

わたしもそういうものづくりをしたいな。

アトリエkikaさんでの今年のサンダル&帽子の展示は5/22(土)~5/30(日)を予定しています。

ただ、緊急事態宣言の延長など状況次第で日程の変更もあるかもしれません。

レースもそうだけど不安定な状態で準備をするのはつらいですがでも準備するしかない。

 

今週もがんばっていきましょう。