こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

ヤビツ峠のその先&スイーツ

峠走と言えば秦野駅からヤビツ峠の往復が定番ですが、初めてその先まで走りました。

🏃🏻‍♀️🏃🏻‍♀️🏃🏻‍♀️🏃🏻

f:id:kobitoku:20210308063422j:plain

ヤビツ峠から6キロちょいの札掛橋まで。ヤビツ峠と標高差300mくらい。

f:id:kobitoku:20210308064045j:plain

以前、車で全然手前の『護摩屋敷の水』を汲みに行ったときに『ヤビツ峠から結構距離あるなぁ、帰りは登りになるから走っていくことはないなぁ』と感じて以来、その先には興味を持つこともなかった。なのに・・・

 

往路の駅からヤビツ峠への上りに比べれば、復路の札掛橋からヤビツ峠の上りは斜度も緩く、見た目平坦そうに見える部分もあるのですが、まー進まない。足上がらない。

情けないやら悲しいやら辛いやら歩きたいやら、いろいろな感情が渦巻く中、進まない限り終われないわけで。札掛橋から先、宮ヶ瀬方面は通行止めなので通る車も自転車も、もちろん歩行者もほとんどおらず、寂しい道なだけにたっぷりと自分と向き合う時間となりました。

ルリビタキぽい姿がチラッと見えたり、カケスが叫びながら横切ったり、マヒワぽい群れが飛んだりもしてこの静かな道はバードウォッチングにも最適かもしれない。(と思ったらやはりこちらで紹介されていました→

f:id:kobitoku:20210308065842j:plain

おまけに咲き始めのミツマタの花がいっぱい。

満開の頃はメルヘン街道だ。

そういえば五年前、蚊取り線香塾で歩いたのがこの付近だった。

kobitoku.hatenablog.com

地獄沢という恐ろしいネーミングのところが大山北尾根への登山口だったがそこがミツマタの花満開だった。

ミツマタのお花見するなら"ヤビツ峠のその先"おすすめ!

 

なんとかヤビツ峠まで登り切り、売店で休憩。

f:id:kobitoku:20210308071428j:plain

お土産用の焼き菓子とその場で食すチーズケーキを購入。

売店のおじさんの娘さんが作られているそうです。売店の外観から想像できなかった。。。まさかスイーツ売っているとは。これからは寄らせてもらいます。

その後、蓑毛バス停でもおやつタイム。

f:id:kobitoku:20210308071853j:plain

ここにもその外観からは想像できないケーキ屋さんがあります。

tanzawacooboo.jimdofree.com

イタリアのなんとかという焼き菓子をいただきました。いちごの挟まったシフォンケーキがおいしそうだったなぁ・・。

外にベンチがあり、バス停にはゴミ箱、トイレもあるので良いエイドになります。

しかも朝7時半からやってるってホント?

 

そんなこんなで補給は充分だが足は売り切れ状態で秦野駅にて終了。

"夕飯つくるまでがトレラン" なので食品売り場に立ち寄ってからの帰宅。(なんで売り場は地下なんだ💢)

レジ待ちの列で後ろに倒れそうになっていたのがわたしです。。。歩くより止まる方がつらい。

Road to UTMF 👊

今週もがんばっていきましょう。