小田原でフォトロゲフォトロゲでは25000分の1の地図が多いのですが、今回はエリアが広く30000分の1の地図!
3センチが1キロ。地図上の距離感もいつもと違う上に細かくてみえまへん・・・
それでもなんとか拡大鏡なしでのりきりました
今回はチームメイトが足の故障中で走れないというので公共交通機関をうまく使ってまわる作戦。
JR東海道線、御殿場線、大雄山線、小田急小田原線を駆使してプラス早歩き、ゆるランでの5時間でした。
結果52.5キロの大移動〜♪
タッチの差で乗れなかった電車待ちの時間が悔しかったけど(次まで11分というのが2回)、自走にこだわらなくても結構まわれるんだなぁというのが率直な感想。いや、うまく交通機関を利用した方がむしろ効率的なのか。
スタートしてすぐに電車で下曽我駅に移動しましたがここでsuicaトラップに引っかかった人多数。
神奈川県なのにICカードが使えない御殿場線・・・
過去に何度かこのトラップにはまったことがあるので我がチームはちゃんと小田原駅の券売機で下曽我までの切符を買っておりました。窓口の行列で並ぶ人々を横目に駅をサクッと脱出
その後は曽我梅林へ。曽我丘陵をぐいぐい登っていくと絶景です。気温が高かったのでちょっとかすんでいたのが残念だったけど梅の向こうに箱根の山がきれい。
車で松田国府津線はよく通るのですがこんな風な景色が見られるとは全く知りませんでした。ロゲのいいところは知っているようで知らないその土地の細部を知ることができること。
CPには曽我兄弟の墓もあり、あれっ?箱根にあったはずだけど・・・と思ったら全国に15基もあるんだそうです。
そして曽我物語についても今回初めて知りました。(ざっくり言うと親の仇討ちをした兄弟で兄は討ち死に弟は処刑)
小田原周辺は歴史の舞台でもあり、石碑や道祖神なども多数。知れば知るほどおもしろい!
穏やかなポカポカ陽気に見事な梅の花、歴史を巡る散策コースを存分に楽しみました。
桜の名所もたくさん発見したのでまたそのうち地図を片手に行ってみたいです。