こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

走ってきましたITJ

2019年以外は全部エントリーしているITJ

今年も走ってきました。

昨年は「今年最初で最後のレース」と書いていました。

kobitoku.hatenablog.com

打って変わって今年はいこ丸→UTMF→信越五岳→ハセツネ→日光と続き、6つ目のレース。

一年でこんなにたくさんのレースにエントリーしたのは初めてでしたね。

特に9月から月イチでレースがあって、ピーキングとリカバリーに時間が取られ、トレーニングができてないって感じた。来年はもう少し絞ろう。(UTMFはエントリーしてません)

 

受付は今年も三島で。

今回は受付時間の予約が不要。受付会場は去年一昨年よりうんと賑わっていた。

飲食ブースもあったし。コロナ禍前に少しずつ戻ってきていて嬉しい。

コロナがあろうがなかろうが西伊豆のこの夕陽。

ラン友さんが撮った写真にわたしたち写ってました💕この写真カッコいい。

いつもレース前は眠れないけれど今回は午後8時台からたっぷり寝た。

 

午前6時2分、Bウェーブでスタート。

スタートからのロード区間や最初のエイドこがね橋までの林道など走れる区間で相変わらず鬼抜かれ。。。みんな速いなぁ。

ほんと走る練習しなくっちゃと毎回思う。宝蔵院まで前回の5分落ちでした。

渋滞のせいにしておこう。

富士山は後半見えなくなったので今のうち。

仁科峠での塩かつおうどんは長い行列だったので断念し😭

土肥Pでの豚汁にやっとありつく。

お湯をもらって暖を取る。

去年12時間7分ほどだったので今年は12時間切りを目標にしてて、だけどもどうにも難しく、ならばエイド時間を詰めるしかなくミルクティを作る時間を節約してお湯にしたという涙ぐましい努力。お湯を飲みながらエイドを出発。

近くて遠い達磨山。ん?遠くて近い達磨山か?

見た目は絶望するけど行くと案外あっという間です。土肥Pエイドから40分くらい。

ITJっていわゆる『エグい』登りがないのが好き。

戸田峠に向かう途中の夕陽タイム。あたりが全部オレンジ色になる。

この時間がこのレースの醍醐味ですよね。

 

f:id:kobitoku:20221213074650j:image

自分にしかわからないタイムスケジュールを今回も握りしめて。

これによるとだるま山高原レストハウスからゴールまでは11.1キロ1時間25分。

だるま山高原ハウスに10時間30分で着きたかったのに時計見たら10時間37分経過。。。

うーむ。

 

間に合わないパターンとなりましたが最後までよく頑張りました。

去年よりかは縮めましたよ〜

同年代の方はわかってくれると思うけど去年並みってホント大変なのよ。

去年より1秒でも上をいければ万々歳👍

ということで今年の締めくくりのレースが終了。

 

次は来年3月の名古屋ウィメンズです。(走る練習しなくっちゃ)