こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

コムクドリ

朝ラン中に拾いました!暑くて舗装路は走る気がしない。
じゃ、緑地の中を周回しよう!と走っていた2周目に拾いました。
1周目では気がつかなかった。周回にしてヨカッタ。

最初はムクドリかなぁと思っていた。この日も緑地内ではムクドリ多めだった。わたしが走っているとパーッといつもよりたくさんのムクドリが飛び立っていた。
帰ってから調べてみるとどうもムクドリより小さな鳥の羽根のようだった。
先端にギラッとした光沢が見えるのがヒントになりコムクドリがヒット。
ムクドリ・・・名前はきいたことがあるけれどまた見たことのない鳥。探鳥会でもその名が出ることはほとんどなかったので滅多にいない鳥だと思っていた。

こんな身近にいるんですね。
改めて図鑑を読むと『村落付近にも多く、樹洞や人家にも営巣する』との記載が。
夏鳥で繁殖地は日本近辺のみ。フィリピンなど東南アジアから渡ってくるそう。
オスはペンキをでたらめに塗りたくったような色合い。

羽根はいろんなことを教えてくれます。

おまけ。焼岳にてベニヒカゲ
先日入笠山で見た蝶を調べていたときにチェックしていたので焼岳ではすぐにピンときました。
またすぐに忘れてしまうかもだけど(なぜだか蝶の名前は覚えられない)

追記・ベニヒカゲと思ったらクモマベニヒカゲでした。
翅に白い縁取りがあるので違うことに気づいた。ベニヒカゲより標高の高いところ(1800m以上)にいるそう。
ほんとに調べれば調べるほどおもしろいです。