それでも行けて本当に良かった!



この言葉より図書室にあったムナーリの言葉を集めた本の中でみつけた言葉が良かった。
おとなのしるしに
懐中時計をつけてもらった
そのとき僕は10歳で
でも何時におとなになったらいいのか
よくわからなかった
スタンプを使って草や木の葉っぱを表現している絵本『みどりずきんちゃん』もラブリー

あと『ペアーノの曲線』という幾何学的な作品のシリーズが気になって何度も戻っては観た。(混雑しているので一ヶ所でじーっと観続けられなかったので)
ペアーノの曲線の描き方を教えてくれるサイトをみつけました→*
ずっと昔に少しだけかじったイタリア語にも触れられてよかった。

結構遠かったです。
6/30から横須賀美術館で三沢厚彦さんのANIMALSの展覧会が始まりますが走ったら遠いだろな〜〜(でも行く気満々)
