こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

栗ノ木洞&櫟山・拾った羽根編

確か後沢乗越の手前あたりで拾ったと思います。画像ではわからないけど先端が緑色ぽかったのですぐにピンときました。
以前拾ったトラツグミの脇腹の羽根を調べていたときに図鑑で目にしてましたし。

アオゲラです。

お腹のウロコ模様のところ。

他にはアオバトの羽根もいくつか落ちていました。
アオバトはその姿をみることは少ないのに羽根はよく落ちているなぁという印象。キジバト同様、地面に降りて食べているから襲われやすいのか?(ドングリを食べるそうです)(追記・アオバトは樹上採餌が主でドングリを地面採餌するのは冬期のみらしい。しかも地面に降りているのはほんの数分だとか)
以前、クリーム色の入った大きめの羽根が散乱している現場に遭遇→しましたが、あれもアオバトだったんだろうなぁと今になって思います。

ところで、昨日、近所でジョウビタキの声を聞きました。今シーズン初!
近くにきこえるからベランダに出て声をする方を探すと・・・
お隣のベランダのフェンスに止まっていました。
ジョビ子さん、次はうちにおいで〜(もうネコはいないからー)

やっぱり数日前からそれっぽい声は聞いていたのです。
去年は11月に入ってから気付いたけど今年は10月中に気付けました。
冬鳥シーズンの到来です。