こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

枯れるのは一瞬

またやらかしてしまいました。

f:id:kobitoku:20210720061826j:plain

南天&ユキノシタの盆栽のこと、何度か書いておりますが

kobitoku.hatenablog.com

f:id:kobitoku:20210506065749j:plain

2月。

 

f:id:kobitoku:20210506063005j:plain
5月。添え物のくせして花が咲くほど元気だったユキノシタ

 

このあとうっかり鉢を落として割ってしまい、別の鉢に植え替えしました。

そのときに大きくなりすぎたユキノシタの葉は剪定。添え物らしく小さな株にして植え込みました。

そしたら翌日にはもう異変が・・・

あんなにもりもり元気で、なんだったら天ぷらにして食べるかってくらいの葉が茶枯れてきて・・・。

それでも復活を信じていたのですが、一番上の画像のようにもはや原型を留めない姿に。

ユキノシタの葉の剪定のときに間違えて南天の枝を切ってしまったりもし(切ったものは水に活けておいたら発根したのでゆくゆくは植えます)南天もなんだかさみしそうな姿に😓

うーん。。。

育つのは時間かかるけど枯れるのは一瞬なんだなぁと。

これもまたランニングと同じだなと思ってしまう。

 

f:id:kobitoku:20210720063610j:plain

一方、黒松の方はこんな状態です。

芽切りは毎年7月25日ということで伸び放題になっています。

芽切りもイマイチまだよくわからないのでこちら↓を参考にしています。

www.bonsaichie.com

BONSAIちえさんによると7/25の芽切りでは遅すぎるようですが小さい盆栽は多少遅くても大丈夫なよう。ともかく7月末までには終わらせた方がいいみたい。

 

モミジについてのお悩み相談もありました。

www.bonsaichie.com

まさしくうちのカエデちゃんがそのように葉がチリチリ状態です。

水やりもちえさんと同じく日に3回くらい。

南西向きのベランダゆえ、西日の時間の灼熱はハンパない。半日影が必要と言われてもね。

f:id:kobitoku:20210720064541j:plain

どれもこれもイマイチなんですが、それでも我が家の夏のベランダの過酷な環境に合わせて適応しているようにも思います。

生きものはそうやって進化する!

 

昨晩、トップアスリートの肉体を紐解く番組を観ました。

www4.nhk.or.jp

レーニングによって肉体を進化させていた。

どの人もすごかったのですが、ウサイン・ボルトの足がすごい。

土踏まずのところが全部筋肉で扁平になっていた。厚底シューズを自前の足で作っている感じ?

あと足指は親指と中指に押されて人差し指は浮いていた。完全にシューズのつま先の形になっているのが気になりました。

再放送あったらぜひ観てくださいね。