こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

寄り道

さて、今年もkikaさんまでは自転車通勤です。

昨日は少し早めに家を出て佐助方面に寄り道。

HAND&SOULを訪ねました。

変わらずココにあって嬉しい。

2019年にも寄り道してました↓

kobitoku.hatenablog.com

ご夫妻に会うのは2020年秋以来。。。

kobitoku.hatenablog.comお便りはしていたもののすっかりご無沙汰してしまっていました。

過去ログを読み返して、”つくる喜び”を忘れずにいたいなとあらためて思いました。

今に始まったわけではないけれど、材料他さまざまな値上げに打ちのめされそうにもなるし、ものづくりの道はイバラの道なのではないかと思ったり。

だけどもこの『夏のサンダル夏の帽子』の展示期間中にいろんな人とおしゃべりするうちに続けてきて良かったなぁとしみじみ思うのです。

皆さんからこの先も続けるためのエネルギーを貰います。

 

HAND&SOULのあとは夏椿(中田光さんのお茶道具展)、もやい工藝(やちむん展)とはしごして眼福。佐助の黄金コースです。

佐助トンネルのところの甘味処、雲母はあまりの長蛇の列でびっくり。

内藤三重子さんのネックレスに合わせて今回はブレスレットを買いましたよ💕

 

帰りの寄り道はラン友シマちゃん夫妻のラーメン屋さん。

絹と小麦   

ラーメンとワインでいい気分に。次は赤ワインも試したい〜

 

と寄り道も楽しみつつ、本日も出勤します!

 

夏のサンダル+夏の帽子

5月17日(金)〜5月29日(水)月火はこびとく不在になります🙏
12時30分〜17時30分
鎌倉市二階堂91 アトリエkikaにて
0467-24-7025