
イノヴェイト レースウルトラ270



UTMFはどちらで行くか悩みどころ・・

レースウルトラは4ミリドロップ
ダブルトラックガイド250g、レースウルトラ222g

センスプロ22.5センチ、レースウルトラ23センチ
センスプロ 207g軽いのでロード&トレイル用でリピしたい

もうツルツル(まだ8ヶ月しか履いてないのに)

4ミリだとどうなるか・・・?

ヒモはこう結んでしっかりしないと!
このヒモは緩めたり締めたりしやすい

ヒモで締めるとシワ寄るからそもそもサイズ大き過ぎる
でも23センチからしかないので仕方なし
これだ!というシューズがみつからなくて新調できずにいましたが、7月8月いっぱい走ったらシューズがボロボロになってきたので慌てて購入。
先日、店頭でレースウルトラ290がセールにかかっていて試し履きしてみたところそれほどしっくりはこなくて購入にいたらず。その後、レースウルトラ290より軽量の270があることを知り、好みの色だったし、どうせ22.5はないのだしと初めて試し履きなしでポチッ。(キッズ用は22センチまで大人用は23センチからっていうのが多い。ほんとなんとかして欲しいです)
トレランシューズは傷みが早く、どうせ一年程度で買い替えになるからそれほどこだわりなく、いろんなメーカーのを履きたいなというのがあり今回イノヴェイトにしてみました。(一方ロードシューズは3年ほど履いてますが)
<こびとくのシューズ遍歴>
モントレイル コンチネンタルディバイド→バスク マインドベンダー→モントレイル バハダ→バスク ペンデユラム→ノースフェイス ダブルトラックガイド→サロモン センスプロ→イノヴェイト レースウルトラ270
今、一番気になるのはアルトラ ローンピーク2.5でしたがこれは0ドロップということもあり、ロングトレイル使用に少し不安があったので見送り。
また履いてみた感想もそのうちお知らせしますね★