こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

定山渓で鳥見

二泊目は温泉に入りたいねということで定山渓温泉へ。

宿泊者向けのライトアップとプロジェクションマッピングがあったので見に行ってみる。

jozankei.jp

綺麗だったけど、わたしには朝のすがすがしい景色の方がよくって。

実は朝風呂に入ったとき、脱衣所の窓から見える川の上を頭でっかちの白黒の鳥が水面ギリギリに鳴きながら飛んでいくのを見た。

なんとヤマセミだった。

もう一度その鳥は戻ってきて、2回見られたので間違いない。たぶんメス。

ヤマセミなんてもう20年くらい見ていないし大興奮。

すぐに部屋に戻って双眼鏡をつかんで散歩に出た。

前夜のライトアップされていた公園のさらに先にトレイルが続いていて熊が出そうではあるけれど鳥もたくさんいそう。

実際、声もたくさんしてました。けれども姿が・・・

キツツキ系がいたのでそれがヤマゲラだったかどうか。。小さめだったから違うかなぁ。

カラ類の声がしきりにしていた場所で葉影に大きめの黒っぽい鳥。

双眼鏡で捉えたけれど見たことない鳥。

アイリングくっきり。後ろ向きの首筋に白いライン。背中にも少し白斑あり。

尾は縞々模様。

マミジロ?  違う。

小さめの猛禽ぽくも見えて

ツミ

でもこんな渓流にいる?

その鳥は少し移動はしたけれど長い時間近くにいてくれて観察はじっくりできた。

宿に戻って図鑑で調べるとジュウイチが一番近い気がした。

大きさもハトより少し小さいかなというくらいだし。

オスのツミはヒヨドリ大でジュウイチより小さいということも初めて知った。

ツミは猛禽類だし、ジュウイチはカッコウの仲間。全然似ても似つかないはずだけど識別に苦労した。この時期はさえずってくれないので判断むずかしい。

ジュウイチはジューイチッという鳴き声は聞いたことがあったがこれまで姿を見たことがなかった。

 

なかなか見られない鳥を見られて北海道に来てよかったーと思う。

定山渓をあとにして札幌市街地に戻ったあともしつこく円山公園で鳥を探す。

円山公園日本野鳥の会札幌支部が毎月探鳥会を開催している場所だそう。

隣接している北海道神宮と合わせて歩いてみたけれどさらなる収穫はなし。

ハシブトガラはきっといたのだと思うけれど目視できなかった。カラ類の声の識別はあやふやなのでダメでした。

 

札幌駅近くでレンタカーを返却し、残りの時間をさてどうする?

あと行きたい場所はというか鳥のいそうなところは北大植物園。(ここが素晴らしかった)

その前にアレを食べておかなきゃということで次回につづきます。