こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

ザックのテスト(まずはファーストインプレッション)

今年SNSを通じて知り合ったTabisuke Tabizoさん。

tabisuketabizo.jp

北鎌倉、建長寺のすぐそばにアトリエ兼ショップがあります。

f:id:kobitoku:20201228083755j:plain

ショップカードが全てを物語ってるなぁ。すごくいいですね。

実はこの度、こちらの新しく開発中のザックのテストをさせていただくことになりました。

ブログ公開OK、辛口OKとのこと。(ありがとうございます!)

 

kobitokuさんの身長はいくつですか?という質問に「151センチです!」とお答えしてから約1ヶ月後、テスター用のザックが完成したとご連絡いただき、先日ウキウキ走って取りに行きました。

 

じゃーん✨ T2trailという名のザック。

f:id:kobitoku:20201228084817j:plain

まずは身体に合わせてベルトで調整する背負い方をレクチャーしてもらいました。

 

10Lでポールも装着できて、上の方で背負うザック←最初の感想

色もすてきだし、カッコいいし、自然と帰り道の走るペースは上がりましたね←2番目の感想

そしてさらにすごいなって思ったのはメインの荷室を取り替えられること。

f:id:kobitoku:20201228090101j:plain

左のオレンジが15Lです。取り替え方は一見複雑そうでポカーンとしてしまいましたが手順の画像を送っていただき納得しました。

ベストの部分と荷室が分かれるのって洗濯のときも便利な気がします。

ロングレースで片方をドロップバックにしてエイドでそのまま付け替えるって使い方はどう?なんて考えたりもしました。

 

f:id:kobitoku:20201228090658j:plain

まずは一泊二日、バードウォッチングハイクの想定で荷物をパッキングしてみました。

オレンジ15Lの方に着替えや洗面道具などを入れて、ブルー10Lの方には山専ボトルや双眼鏡、防寒具、その他行動中に必要なものを詰めました。

この使い方は邪道だとは思うけど、車移動であれば15Lの方はトランクに放り込んでおけばいいので。(なんとなく両方をセットで使ってみたかっただけです)

 

トレランでの使用についてはこれまでの自分のザックと比較してみることにします。

f:id:kobitoku:20201228091434j:plain

2018年のUTMFは右の赤いザイゴス10Lを使用しました。それ以前のUTMFは左のUDのもの(12Lくらい?)を。

当時のザイゴスはXXSがあったので今のところこれが一番身体にフィットしてるのかなと思っていますが、冬のトレラン時の防寒具や着替えまでは入らなくて、左UDのザックは特に冬場に使用しています。もう6年使っているのでちょっとくたびれ気味だしサイズが合わなくて肩のところを自分で縫いつまんでいるし、最新のデザインとはかけ離れ・・・ですが。

ザックの重量はUDは500gくらい、ザイゴスは300gくらい、T2trailは350gくらいでした。

見た目の印象よりT2trailはとても軽量でした。

あと縫い目はシーム加工して防水仕様になるという点も好ポイント。

何よりもサイズが合うというのは良き!

なぜか小柄ちゃんが多いトレラン女子。しかも貧○が多いですよねぇ(こびとく調べ)

そんな薄っぺらい身体つきでも大丈夫そうです。

年末年始、トレランで試してまたレポしますね。