こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

ウグイス初音♪

昨日、近所の森でホーホケキョ♪
去年も一昨年も3月初めだったので今年は1週間くらい早い。
先週は鳴いていなかった。

カシラダカ(多分)の羽根を拾いました。
画像だとわかりにくいけど縁にオリーブ色のような褐色のような色が一筋見えた。
なのでメジロかなぁとも思った。いずれにしても小さめの鳥の羽根。
家に帰って過去に拾ったシジュウカラカシラダカメジロの羽根と比べてみる。
メジロよりかは大きな鳥のよう。
シジュウカラはもっと黒味が強い色。
前に拾ったカシラダカの羽根と大きさも色も酷似。
ということでカシラダカに認定。
以前はここの森でもカシラダカをよく見たけど今シーズンはほとんど出会えず。だけどカシラダカの羽根は拾うチャンスが意外に多い。襲われやすいのかなんなのか

いつも同じ辺りにいるモズ。改めてじっくり見るとなんだか優しそうに見えた。
モズと言えば"はやにえ"
メジロも襲うときいて驚いたけど時にはシロハラさえも襲うと知りさらにびっくり。自分よりかなり大きい獲物を襲うとは・・・。
だからくちばしも猛禽ぽくて目つきもキリリ。
春だからほんわりしてたのかなぁ〜と帰って図鑑で見たならば、メスでした。オスは過眼線(目張りというかアイライン)が黒、メスはそれが褐色。そりゃそうだ、アイメイクが違えば印象変わりますね。
やっとオスとメスの区別が分かりました。
ホオジロも同じようにアイメイクが黒かブラウンかで識別できるとわかった
これまでのわたしの目は節穴だったな〜