
先がまわるので細かいカットがやりやすい。(学生時代はパントーンやスクリーントーンを使って作品作ってました)


グレーが良かったのだけど売り切れでネイビーに。

アイロンで接着できるのでステンシルに最適。しかも何度か繰り返し使えます。

画材って一生ものだわ

ステンシル用のスポンジ筆がみつからなかったのでお化粧用のパフで代用。

10%の水で溶くと絵の具の説明書にはあったけど、パフを少し湿らせて絵の具は水なしの方がうまくいくみたい。布用のスタンプインクでやるのも手軽でいいです。
Tシャツステンシルのやり方を調べていたら、スポンジ筆やスタンプインクなどは100均にあるとのことだったけどダイソーにもセリアにも全く見当たらず。東急ハンズでやっと布えのぐとスタンプインクをみつけました。フリーザーペーパーは鎌倉のコットンスワニーにて調達。


信越五岳トレイルランニングレースまで2週間を切りました。
100マイルを走る夫のペーサーで後半の約60キロを一緒に走ります。昨年は骨折でペーサーDNS。
今年こそバックル取りに行きます!
彼の好きなバンドのロゴをアレンジしてチームTにしたら気に入ってくれたみたい
