こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

もうちょっとだけ

レースレポはfinishしたけどもうちょっとだけ。

補給の失敗、胃腸トラブルという声をよく聞いたので自分のも検証してみました。
わたしも補給が一番の課題でした。そもそもレース中に食べることが苦手。レース前も緊張で食べられなくなります。一晩で終わるレースならそれでも行けると思うけど二晩となれば食べられなければそれは終了を意味すると思っていました。
だから食べる練習もした。3月〜4月は週に一度は40~50K、9~10時間を走ったけどジェルで補給する練習(とにかくジェル苦手)や途中で何か食べて回復させる練習しました。自分は何を食べるのがいいか?ずいぶん考えました。
ま、結局答えは出ずでしたが。
当日の朝ごはん。
カーボローディングやカフェイン抜きなど特別なことは何もしませんでした。でもお酒は2週間くらいは絶ってたかな。たけのこの下処理をしながら準備をしてたのでたけのこを放置したままレースに出るのが後ろ髪引かれ、前日夜はたけのこご飯炊いた。たけのこご飯のおにぎりを朝ごはん用、レース用とレース前用に小さめに握った。買ってきた水煮たけのこじゃなくて自分ちで茹でたたけのこは香りもよくておいしいのよね。たけのこの繊維質はどうなの?ってやや心配もあったけど。お腹減ってなくても食べられるように好きなパン屋さんのパンを用意しておきました。コンビニでサンドイッチとおにぎり買ってレース前の昼ごはんに。こどもの国に向かうバスの中やスタート待ちの間に小分けして食べました。レース中に食べようと思ってたパンやたけのこご飯もスタート前に食べてたw 小分けしてこまめに食べる作戦は成功。

わたしの定番の補給食。ジェルはいろいろ味見したけどフレーバーなしの粉飴ジェル(エイドにいっぱいありましたね)かメダリストのグレープフルーツ味。塩羊羹は二つでジェル一個分のカロリー。ココナツミルク味のスローバーおいしいです。ブルボンのこの手のは割とおいしいし100円くらいで買えてコスパよし。
フリーズドライの味噌汁もドロップバックポイントで食べたカップスープパスタも一応全部試食した。試しておいしいと思ったものを装備に入れました。
で、終わってからレース中に食べたものを全てざっくり計算してみたら3900kcalになった。(少し多めに見積もってる感じ)
レース中に運動で消費したカロリーは運動時間×体重×7メッツで計算。運動時間は45時間だけど休んでた時間は除いて41時間で計算してみる。そうすると消費カロリーは12000kcalほどになった。
ここから摂取カロリー3900kcalを引くと不足分は8100kcal。レース前に食べた分のカロリーもあるから不足分は7000kcalくらいか?
その7000kcal分くらいを自分の身体を削って補ってたことになる?
通常、脂肪を燃焼して体重を1kg減らすには7000kcalの運動が必要らしい。
レースが終わった日の夜、体重を計ったら1kgぐらい減っていた。終わってから少し食べたり飲んだりはしたから直後はもう少し少なかったのかな。体脂肪は3パーセントくらい減っていた。3パーセントといえばわたしの場合は1.2kgくらい。
計算の仕方が間違っているのかもしれないけど、収支が合い、なんとなく腑に落ちた次第です。
自分の場合は摂取カロリーは少ないものの、身体が小さい分、消費カロリーが少ないので体重も1キロくらい減った程度でゴールまで行けた。人によっては4キロ減ったとかきくのでここは個人差が大きそう。
やっぱり心拍計付きのGPSウォッチが欲しいな〜と思いました。

ジェルは自分としては頑張って8個消費したのですがおかげでお腹ゴロゴロ〜
わたしは腸内フローラが自慢なんですが、その自慢のお花畑がぐちゃぐちゃに荒らされました。
ジェルの何の成分がダメなのかしら?粉飴ジェルはほとんどマルトデキストリンと食塩のみらしいのでやはりマルトデキストリン自体が良くないのか?
速攻でエネルギーに替わるという点ではジェルがいいのだろうけど100kcal程度にしては重いし、このお腹を荒らす点は困りもの。レース後のむくみもひどかったけどお腹の回復も時間がかかりました。
みんなはどうなんだろ?

わたしは今後はジェル以外を模索したいと思いました。
今回は途中のコンビニを利用できるということで助けられました。
白くまバー、おいしかったな〜
みかんなどフルーツも入ってるし、カロリーは152kcal。
コンビニで買ったおにぎりとフリーズドライ味噌汁のセットならおいしく食べられました。
エイドでのおもてなし食っておにぎりと味噌汁でいいんじゃない?日本のソウルフードだし。
あと麓で仲間が用意してくれていた
これも最高おいしかったです。
辛かったことよりおいしかったことの方が記憶に残ってるって不思議。