こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

起床時心拍数

少し前から心拍数を測るアプリを使って就寝時と起床時の心拍数を計測しています。起きてすぐと寝る前のベッドの中での計測です。いわゆる安静時心拍数というやつね。
スマホのカメラのレンズのところに指を当てるだけで計測できるという安易なものですが、毎日朝晩測っているとある傾向があることに気づきます。
わたしの場合は就寝時より起床時の方がやや高い。
50を切るときもあるが60を超えることはない。
平均すると55くらい。

そして、高めの数値が出るときは飲酒をしたときかハードな練習をしたときのどちらかである。
すごい発見をした!と思ったけど「起床時心拍数」で検索すると同様の話が山ほどヒットしました。
(アルコールは控えよう・・・)

飲酒をしたわけではないのに高めの数値が続いたときは要注意です。
オーバーワークによる疲労が溜まっている可能性あり。
なにげなく始めた心拍数の計測だったけど(とにかく計測好きなもので)レストすべきタイミングを見極めるのにいいみたい。
昨夜、ちょっとだけビールを飲みました。今朝の心拍数は60とこれまでになく高め。
朝ランに出たけどとってもしんどい・・・。
これで明日の朝はどうなるか・・・?
高い数値のままならばちょっと休養した方がいいみたい。

安静時の心拍数を計測すると最大酸素摂取量(VO2MAX)がわかります。
15×最大心拍数/安静時心拍数がその数値。
これもアプリが毎回計算してくれますがわたしは45~47くらい。
サブ4レベルが46くらいなんだそうで、まあだいたいそんな感じなんだなと納得。
最大心拍数は220−年齢で出しました。
なので年齢が高くなるほど同じ安静時心拍数ならサブ4は遠ざかる〜という現実・・

昨日バースデーだったわたしは早速、今朝は最大酸素摂取量が減りました。
体重計の体年齢も容赦なく1歳UP。体重も体脂肪も変わらないのにです。骨折後、増えていた体重、体脂肪は戻りました!(青が体脂肪、緑が体重)
ランニングは11月から再開。すると筋肉がつくからか体重は一旦増えた。2月以降はロングのランが多くなって脂肪が燃えた?
運動するのとしないのはこんなに違うものなんだ。
いろいろ計測はおもしろいです。

お誕生日記念に水着を新調。忙しいときは全く行けなくなるプールですがなるべく週一くらいで泳いでいます。
ランニングの疲労抜きにとてもいいそう。
レースまであと2週間ちょい。特別なことはしないで自然体でその日を迎えたいです。