こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

石垣の博物館

早朝、ちょこっと金沢城の城郭の外を散歩しました
目的はこのすばらしい石垣巡り

金沢城は「石垣の博物館」と呼ばれているそうです
ブラタモリで知りました

この角のところだけピシッと直線的なのがすごい
刻印のある石もたくさんあります
この前、早川の石切場でお会いしたおじさん
金沢城に行ったらぜひ見ろと言っていたのがこれのこと

うずまきの刻印カワイイ
石材の見本や石垣の模型など解説付きで見られるようになってます
これなんかモダンアートだわ
鎌倉の段葛のインチキ石垣はぜひ見習っていただきたいです

ここは昔テニスコートがあったところ
そして今は金沢マラソンのスタート会場です


金沢城公園は早朝から散歩できます。
しかし、城内よりおすすめなのがこの城郭の外側。
金沢城ってわたしが住んでいた頃は金沢大学の敷地(共通一次試験はここで受験した)で石川門くらいしか見るところはないと思っていました。それが大学が移出し、本気で復元工事が始まり現在の城址公園になりました。一昨年の年末に初めて行ってびっくりでした。そのときは時間がなくて早足で城内の石垣を見ただけ。
今回も時間なくてじっくりは見られなかったけれど石垣の魅力は十分感じました。
この石垣の石は戸室山から運ばれてきたものだそうですが、その石の通ったのが"石引町"。
石引!!
わたしの通った大学の周辺です。今なら、ああ、そうか!!と思いますが石を引いて運んだ道だからだとは学生時代は1ミリも考えたことありませんでした。同郷のみなさん、知ってました?
金沢城の石垣巡りについてはこちらで→