こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

初めての高尾山

一緒に練習頑張った仲間で今さらだけどUTMF打ち上げ
飲み会じゃなくてトレイルです
ゆるーくどっか行こう、どこにしようっか?

わたしが未踏ということで高尾山に決定
コースは詳しいお二人にお任せ。
電車待ちもさむーい!待ち合わせの高尾山口駅もさむーい!!
それでも5分も登っていけばポカポカ。
おしゃべりしてるとあっという間に高尾山山頂。原宿みたいに混雑してるときいてたけど空いてました。
いつもはこんなもんじゃない、とのこと。展望台から丹沢方面の眺め。左側の形のいいのが大山。その右に二ノ塔、三ノ塔と表尾根が続き一番右端の山頂にちょこんと雪がついているのが蛭ヶ岳。最近とにかくどこに行っても見える山の名前をチェックするのが楽しみになってきた。

そのあと城山〜景信山と昨春に探鳥会で歩いたコースを辿り、陣馬山へ向かいます。高尾山を過ぎるとぐっと人が少なくなる。要所要所に茶屋があるのがいいですね。トイレにも茶屋にも寄らず自前の補給食をかじりながら進む色気のないわたしら。ほとんど走らずしゃべりまくっているから距離とか時間の感覚なくなってきてます。

陣馬山が近づいてくるといきなり雪。
凍っててガリガリ。チェーンスパイク持ってきたけど短い区間なのでなしで進みます。

陣馬山のトイレ前だけこんなに積雪残ってる!
先日の大野山より100mくらい標高高い(855m)んですね。

何年か前、陣馬山トレイルレースで通って以来のお馬さん。
イメージしてたより小さくてあれっ?!ってなった。
ここからはぐるり360度の眺望で江ノ島もかすかに見えました。富士山や南アルプスは雲の中だったけどこの眺望なら人気のはず。都心からアクセスが良くてお休み処もいっぱいあって危険箇所も少ない。
もう少しうちから近ければいいのになぁ。
往路は稲荷山コース、復路は琵琶滝コースで高尾山口駅まで。下りだけちょろっと走って6時間半。
30キロ近くあったみたいで『首都圏トレイルランニングコースガイド』によると歩行タイムは9時間50分ほどのコースみたい。とにかくしゃべりまくってたので、えっ、もうおしまい?てな感じでいつもとは全然違う距離感、時間感覚でした。
ガイドブックではサブ4のランナーなら4時間ほどで往復するとありました。
本当?!
次回は天狗焼きを食べてみたいです★
追記・シモバシラ(植物の方ね)もたくさん見られました。