
平たく伸ばして切り目を入れて焼くやり方で
↓ ↓ ↓


ナッツはもっと細かく刻まなきゃ、レーズン邪魔かも、170度28分は焼き過ぎ!
生地がまとまらなさ過ぎでした
↓ ↓ ↓


ナッツがなくなったからココナツ&オートミール
きび砂糖30gから20gに減らし、オイルは大さじ1.5、まとめは牛乳
170度 20分

↓ ↓ ↓


歯折れそう・・・
なんで〜??
敗因はなんでしょう?
牛乳でまとめるより水がよかったのか?
生地をいじりすぎたのか?
オイルはやっぱり大さじ2必要か?
それともオートミールと粉の配合?
次回はオートミール70g 薄力粉または全粒粉 30g ココナツロング20g きび砂糖20g オリーブオイル大さじ2 水大さじ2 160度25分 でやってみます!
先日A-miuさんにいただいたアドバイスによると砂糖を溶けにくいものにしたらカリッと焼けるそう。
溶けにくいお砂糖だと生地の状態ではまだ溶けていなくて、焼いたときに熱で溶けてカリッとなるみたい。なるほど〜
どうでもいいけどこの100グラム程度の生地のクッキーでも700〜800キロカロリーあるわけで、一日でなくなると結構こわいのであります

こわいついでにお知らせ。
楽しみにしていた『金沢・雑貨×作家マーケット』ですが、昨日「誠に残念ながら・・」という封書が届きました。
すっかり出展するつもりになっていたけどまさかの選考落ち。ガーーン