こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

相模湾の生物を知ろう

日大生物資源学部博物館にて『相模湾の生物を知ろう』開催中です。
現在開催中なのは第一部「最新の研究を通して謎にせまる」の展示です。
いそいそと出掛けてきました。館内は撮影禁止なので画像は看板のみです。(博物館らしからぬ看板だけど力作)
興味をひかれたものをメモします。
・イレズミコンニャクアジ(名前がおもしろい)
・トックリクラゲ、カッパクラゲ(かたちがおもしろい)
・透明標本(とってもきれい)
オオミズナギドリイソシギハマシギウミスズメのハクセイ(大きさがわかった)
初島沖海底1170mに深海ステーションがある
・深海の生物の7割はクラゲ
展示室の壁に手づくりの相模湾の大きな断面図が貼られていて、それを見ると江の島があって大陸棚があってそして水深1000m以上の深海(相模トラフ)があるというのがよくわかった。
深海スゲー!(これも撮影禁止でした。残念)


そして今回も学食に潜入!定食¥460なり。