2012-06-23 宝探し♪ ビーチ 今日は野鳥の会のメンバーと三浦半島の磯で海の宝石探し♪海の中をじーーーーっとみつめます サガミミノウミウシみっけー 海からあげるとオレンジ色ぽくて 海の中で見るとピンク色にブルーのふちどり 海の中にあるほうがキラキラ宝石のよう 今日はいないねぇ・・といっていたおなじみアオウミウシは 一ヶ所に4匹みつけたあとはざっくざく ジボガウミウシはのぞきこんだ壁にへばりついていたのを絵筆で捕獲 ふにゃふにゃと柔らかそうなのにへばりついているときはコリっとして手強い この水玉もようのカニはなんですかー?ときいたら ガザミとのこと=ワタリガニなのでおいしいんだそう 泳ぐのが得意なので足はひれのようになっている 黄色が鮮やかなナベカ シマシマはカゴカキダイ この貝は坂の下で拾ったことある! あとで名前調べよう〜 約3時間の超集中タイム。 この時間の過ごし方が好きです。 長靴で海に入り、心地いい冷たさを感じながら水の中に目を凝らす。海藻を手でかきわけきらめく宝を探す。 みつけたときのドキドキったらないです。