こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

箱根で覚えた植物

神山ではたくさんのアサギマダラが舞っていました
山頂にはサンショウバラの木もありました


箱根に通うようになって知ったいくつかの植物の名前。
ニシキウツギ、サンショウバラ、ヒメシャラ・・・。
6月の駿河小山から金時山経由箱根湯本のときはニシキウツギが咲いてました。6月末には芦ノ湯周辺でサンショウバラ。7月の屏風山でヒメシャラ。
先日の神山〜駒ヶ岳ではハコネトリカブトが目につきました。駒ヶ岳山頂ではホトトギスも。
急な下りのときにつかまった木がサルスベリのようにツルツルの赤茶色の木でした。グローブを忘れていたので、この木をみつけるとついつかまってました。帰ってきてから知ったのですが、これがヒメシャラの木でした。花のあるときは花にしか目がいっていなくて、こんなツルツルの幹とは気づきませんでした。でも、もう覚えました。
山歩き、山走りに動植物の観察が加わるとより一層楽しい。
覚えたことをひとつひとつ、引き出しにしまってゆく・・・そんな感じです。


ハコネギク??わからないので野菊と呼んでおこう。
ヤマアジサイも種類は多いみたいだけど・・・
アジサイはざっくりヤマアジサイガクアジサイの2種に分かれるそう
海の方で咲くのがガクアジサイで山にあるのがヤマアジサイ