
海の青が思っていたより渋めの青でした。なかなか大胆な構図でよろしいと思います。
そしてこちらが以前、手ぬぐいトレードをさせていただいたぬまきえさんのオリジナル。

天然記念物の三嶋大社の金木犀をモチーフにされていて金木犀の色もすごく素敵な手ぬぐいです。これからのシーズンにぴったり。ぬまきえさんのブログで知ったのですが手ぬぐいはほとんどが化学染料で染められているとのこと。そういえば草木染めの手ぬぐいとかあまりきいたことがありません。手ぬぐいの独特のあの匂いは化学染料のにおいだったんですね。ぬまきえさんのブログはかなり勉強になります。
手ぬぐいの楽しみ方のひとつに「ご当地もの」があると思います。
その土地ならではの特徴のあるものをモチーフにした手ぬぐい。ましてやオリジナルとなればつくった人の愛情いっぱいで大切に使いたいなーと思います。

もうお終いかな〜と思ったけど
