こびとく日誌

クツをつくりながら考えたこと。晴耕雨読な日々のこと。

2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

野菜室

昨日の朝は10キロランニングできた。やっぱりやる気があればできるのだ。でもその分残業。夕食後、手縫いが残ったので11時半までやった。疲れたよ〜 ところで常々、ギモンに思っていることを。 それは冷蔵庫のこと。ごくフツーのマンションサイズの我が家の…

月曜日

月曜って忙しい。 掃除や洗濯も溜まっているし、靴の発送もあったりであっという間に午前中が終わってしまう。そんなこんなで週の始めにして、今日のしごとのノルマはこなせず残業となる。それでも終わらず・・・。 最近、上手く時間をつくれないでいる。昨…

試走

新しいランニングシューズを慣らすために朝イチで走る。 浜須賀で折り返しの10キロコース。いつもは海の見える自転車道を行くのだが、風が強かったので134号線の歩道を走る。3週間後の湘南マラソンではここの車道を使って走るのだ。東京マラソンが終わってそ…

漆黒の闇

あっ!と叫んだときはもう遅かった この漆黒の闇の中に吸い込まれた 珍しく予定より早い時間に作業が終了し、グラインダーの掃除をしているときだった。小さいほうきを手に粉塵を払っていたのだが、つい奥まで手を入れた拍子にほうきをグラインダーの中に吸…

ギャップ

底材には何かと不満の多いこびとくではあるが一番困るのは市販のレディス用の底材の幅がどうにも足りないということ。特にオシブチ付きの靴のときに困ってしまう。 とにかく考え方の中に婦人用はできるだけつめて、華奢にせねばならない…という思い込みがあ…

靴展のお知らせ

卒業制作展のご案内をいただきました。 エスペランサ靴学院33期卒業展示会 2月24日(土)11時〜20時 2月25日(日)11時〜18時 Studio Beeにて(代官山駅正面口より徒歩2分) 03-5456-5600 そしてもうひとつ。 かがみ式靴教室作品展示会 3月9日(金)〜11日(日)…

カーブがキツイ

小さいサイズの靴を作っている。大きなサイズのものは木型が重くてそりゃ大変だけど小さいのもこれまた大変。カカトまわりやつま先まわりのカーブがきついのだ。 つり込んだ革をまとめるのに苦労する。 でも今回のはグッドイヤー製法の靴なので接着剤を使わ…

早咲きのサクラ

超がつく早起きをして春を探しにゆきました 早咲きのサクラはもう見頃を過ぎているようで 普通のサクラの方もチラホラ咲いていたりして 今年は春の訪れが早いみたい。 お昼は煮魚、焼き魚、丼。 お刺し身はアオダイ、オナガダイ。 そしてお約束の立ち寄り湯 …

レース用ランニングシューズ

新しく購入したのはasicsのTJR808というモデル。実はアウトレットショップで買ったので店員さんに接客してもらったのではなく、置いてある片足のサンプルの中から気に入ったものの品番を在庫の箱の山から自分で探し出し、勝手に試し履きして選んだのである。…

たのしい東京マラソン♪

今日は楽しみにしていた東京マラソン。午前中はずっとテレビで見ていました。 第一回大会なのに3万人規模!(来月の湘南マラソンは1万人) 制限時間は7時間!(湘南マラソンは5時間40分) なんて太っ腹なんでしょう!!さすが石原都知事!! (後日記・制限時…

粉引の器

粉引のうつわが届いた! 友人の陶芸家(正確にいうと友人のご主人である)小山乃文彦さんの作品。先日、結婚のお祝いの贈り物にとマグカップを注文していたのだ。プレゼントならカップ&ソーサーの方がふさわしいのかもしれないけどできれば毎日使ってもらえ…

買い出し

昨日は今年になって初めての材料の買い出しに浅草まで。 出掛けるまでが大変だった。 足りない材料に気が付くとちょこちょこメモってはいたが、いざ出掛けるとなると買い忘れのないようにしなくてはいけないのでお買い物リストをつくることにしている。なん…

その人のサイズ

靴というものにとってサイズほどやっかいなものはない。 靴屋を殺す(?)のは簡単って誰かが言っていたけどそのとおりで履き心地をきめるのは履く人本人。「痛い!」とひとこと言えばそれでお終いである。 軽井沢旅行で同室だった人が登山靴をオーダーで作…

もうすぐ東京マラソン

作業中、午後はニッポン放送をきくことが多い。(午前はFMヨコハマ)ニッポン放送アナウンサーの松本さんが今度の日曜の東京マラソンに出場するのでここのところマラソンの話題が多いのだ。昨日のゲストは有森裕子さん。いろいろ貴重なアドバイスをなさって…

その人のカタチ

軽井沢も八ヶ岳のことも忘れ、現実の世界に引き戻されてお仕事。せっぱ詰まっているのに足りない材料が発覚して先に進めなくなったり、クギが足の裏に刺さったりして少し落ち込む。 気を取り直して今週もがんばりましょう。 とにかくつり込むまでは長い道の…

軽井沢・八ヶ岳・清里・鳥!

軽井沢のホテルに一泊して今朝は早朝探鳥会。夜の間にうっすら積もった雪。6時半ロビー集合で出発!しっかり厚着をして防寒完ぺきにして出掛ければマイナスの気温もなんのその。ミソサザイやカケス、カワガラスにイカル、コガモと次々に鳥に出会う。 とにか…

スパッツとアイゼン

金沢から帰ってきたと思ったら、またもや旅支度をしている。 持ち物リストにはスパッツと簡易アイゼンとある。 ここでいうスパッツとはアンダーウェアのスパッツではなく山道具のスパッツのこと。 コレです。雪除け泥除けのためのもの。 ファスナーで開閉で…

にし茶屋街

「ひがし」「主計町」と並ぶ金沢の三大お茶屋街の「にし茶屋街」をあてもなく彷徨い歩き。「ひがし」より「にし」はコンパクトでぐっと静か。夕方からオープンの料亭が多いせいか昼間は人通りも少ないのです。時々、板前さんが出入りしている姿が見受けられ…

泣く大人

金沢への行き帰りに読んでいたのは江國香織さんの『泣く大人』。江國さんの作品はいいな〜と思うものとあまり良さがわたしにはわからないもののふたつに分かれる。で、好きなエッセイに『いくつもの週末』というのがあるのだが、この作品が好きな人はきっと…

片野鴨池

東京から金沢に向かった日、フリーキップを利用して金沢からさらに先の加賀温泉駅で下車した。そこから観光客に混じって周遊バスに乗り、着いたところが片野鴨池である。ここはこびとくのバードウォッチングの原点というべき場所である。大学卒業の記念にク…

金沢うまいもん

金沢のうまいもん。そのいくつかをご紹介しまーす! 列車の中でお昼ごはんに食べた芝寿しの「たらば棒寿し」はしっかりカニの味がしておいしかった。芝寿しといえば笹の葉でくるまれた笹寿しがあまりにも有名なのだが、旅人としてはこういう季節もんはチェッ…

雪国ファッション

このスノーシーズンに金沢に滞在するのは久しぶりのことだった。なのですっかり雪に対する対応の仕方を忘れてしまっていた。いくら暖冬とはいえ、実際寒いし、ギャラリー巡りをしていた日は本格的に雪が降り始めていた。なのに短靴(もちろん、こびとく製で…

ギャラリー探し

今回の金沢行きの目的のひとつは展示会のための会場探し。前回開催した「桃組+晴組」さんはもちろんまたぜひ開催したい会場だったのだけどやってみていくつかの問題点もあった。 まず、駐車場がなかったこと。ひがし茶屋街観光のための公共の駐車場があった…

雪景色

金沢から東京へ向かっています。新潟県に入れば雪景色だけど今年は本当に暖冬だということをひしひしと感じます。 昨冬は電車も止まってしまうくらいの大雪だったのにね。 来週の今頃は軽井沢の予定。あちらも雪は少ないんでしょうねぇ。

雪かき

朝起きて最初の仕事は雪かき。 昔と違ってずいぶん軽量化されたスコップです。通称ラッセルというらしいです。ガーッと押して雪をよけます。 これはラクチン!そういえばママダンプというのもあったなー。

金沢の夜

旧友と会って珍しく飲みすぎました。菊姫、立山、手取川、おいしい地酒が目白押し。お刺身には甘エビ、天ぷらは加賀蓮根、ぶり大根にたこの吸盤唐揚げ。いつしか最終バスも行ってしまいました。 タクシー乗ったところでたかが知れてるこの町のサイズが心地よ…

雪の金沢

靴展のためのギャラリー探しのために金沢に来ています。観測至上初の積雪なしの1月でしたが2月に入ってようやく降り始めました。 雪に煙る我が犀川。 やっぱり金沢はこうでなくっちゃ! さて、ギャラリー探しの方はというと… レベル高すぎです。いいところ…